スタッフブログ一覧
└4ファイバーコア→フルジルコニア修復
TC前田です🐰💕
今回は左上の4番目の歯をファイバーコア、フルジルコニアクラウンで修復された患者様の症例をご紹介致します🦷
今回の患者様は左上4番の歯に詰めていた銀歯が外れてしまったという主訴でご来院されました。
歯は神経の治療がされており、金属の土台が入っていました。
金属の土台はとても固い為、噛み合わせて使っている内に歯に大きな負担が …
PMTC⑧
こんにちは。歯科衛生士の舘山です🦷
PMTC 60分コースを行った方の紹介です。
【順番】
①歯周ポケットの検査
②染め出し (歯垢がどの程度ついてるかの検査)
③ブラッシング指導
患者様に合うブラッシング方法、歯ブラシをアドバイスさせて頂きます。
④スケーリング、歯面清掃
器具を …
ジルコニアDIVAで複数歯治療
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回は複数本むし歯があり、全て保険外治療をされた患者様です。
お口の中の左下の写真↓
右下の写真↓
視診でも分かるほど黒くなっていてレントゲンでもむし歯はかなり深そうでした。
神経近くまで大きかった虫歯はMTAセメントで神経を守り治療しました。
https://youtu.be …
保険外クリーニング
こんにちは。歯科衛生士の舘山です🦷
今回は保険外のクリーニングされた方の紹介になります!
【クリーニング前】
お口の中を診るとそこまで歯石、歯垢はついてませんでしたが下の歯の裏側に歯石がつき歯茎が腫れてしまってます。
歯ブラシの練習、歯石除去するために時間を長くとりお掃除させて頂きました。 …
昔治療した所の虫歯
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は昔治療した所が二回目の虫歯になってしまった方の治療の症例をご紹介致します。
この方は元々違う箇所が二回目の虫歯になっていて治療後に、ほかの箇所の銀歯の下の虫歯が気になるという事で確認させていただいた所
右下の銀歯の下が虫歯になっていました。
銀歯を除去した段階で虫歯がかなり深く神経を一部分だけ除去して残りの …
MTAセメント19
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は右下5の治療を行っていた際に
手前の4に虫歯が見つかりました。
削っていくと虫歯がかなり深かったのでMTAセメントを使用して
神経を守る治療を行いました。
治療前↓
…
フルジルコニアクラウン③
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は昔治療した被せもの下が虫歯になってしまい精密な治療をされた方の症例をご紹介致します。
この方は被せものの下がかなり深く大きな虫歯になってしまい、先に神経を一部分だけ除去し歯の神経をを残す処置をされていました。
その後痛みや違和感がない為被せものをしっかりした物で処置されました。
生活歯髄切断法の処置をされた …
定期検診で見つかった
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は虫歯を精密治療によって治療された方の症例をご紹介致します。
この方は定期検診来た際に昔治療したレジンの下から虫歯になっているのを発見されました。写真を撮り今の状態を説明させて頂きました。
小さな虫歯のうちにしっかり治療したいというご希望があり精密治療を選ばれました。
【処置前↓】
精密な治療では、時間 …
歯と同じ柔軟性をもった
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は前歯をしっかり処置された方の症例をご紹介致します。
この方は初診時の時から左上の前歯の色や臭いを気にされていました。一度お口の中の状態を確認さえて頂いてから北野先生で処置をされました。
元々この歯は根っこの治療がされており中の状態を確認した所虫歯もそこまで大きくなく新しく土台を立ててしっかり治療をすれば残せる状態 …
┌3フルジルコニアクラウン修復
TC前田です🐰💕
今回は左下の3番目の歯をフルジルコニアクラウンで修復された患者様の症例をご紹介致します🦷
【処置前photo】
こちらの患者様は、左下3番の頬側のCRが脱離してしまいました。
そのままCRで修復することも可能ですが、プラスチックの詰め物は外れやすいことを考慮し、クラウンでの修復方法をご提案させ …