スタッフブログ一覧
MTAセメント19
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は右下5の治療を行っていた際に
手前の4に虫歯が見つかりました。
削っていくと虫歯がかなり深かったのでMTAセメントを使用して
神経を守る治療を行いました。
治療前↓
…
フルジルコニアクラウン③
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は昔治療した被せもの下が虫歯になってしまい精密な治療をされた方の症例をご紹介致します。
この方は被せものの下がかなり深く大きな虫歯になってしまい、先に神経を一部分だけ除去し歯の神経をを残す処置をされていました。
その後痛みや違和感がない為被せものをしっかりした物で処置されました。
生活歯髄切断法の処置をされた …
定期検診で見つかった
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は虫歯を精密治療によって治療された方の症例をご紹介致します。
この方は定期検診来た際に昔治療したレジンの下から虫歯になっているのを発見されました。写真を撮り今の状態を説明させて頂きました。
小さな虫歯のうちにしっかり治療したいというご希望があり精密治療を選ばれました。
【処置前↓】
精密な治療では、時間 …
歯と同じ柔軟性をもった
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は前歯をしっかり処置された方の症例をご紹介致します。
この方は初診時の時から左上の前歯の色や臭いを気にされていました。一度お口の中の状態を確認さえて頂いてから北野先生で処置をされました。
元々この歯は根っこの治療がされており中の状態を確認した所虫歯もそこまで大きくなく新しく土台を立ててしっかり治療をすれば残せる状態 …