Loading...

予防歯科Preventive Care

予防歯科とは

歯科医院は「歯が痛くなってから行くところ」から、「歯が痛くなる前に行くところ」へ変わりつつあります。その理由は予防歯科の有用性が注目されてきたからです。

予防歯科とは、虫歯や歯周病を未然に防ぐために行われる検査・予防処置・管理のことです。ここでいう検査とは、症状が生じる前に虫歯や歯周病を早期発見したり、日頃のブラッシングに磨き残しがないかどうか確認するものです。また、予防処置にはブラッシングでは取り除けない汚れを除去するPMTC、歯を強くするフッ素の塗布などが挙げられます。さらに管理には、患者様ご自身の日々の正しいブラッシングがあります。

食べない時間に歯は修復


食後のブラッシングの重要性

予防歯科のなかで最も大切なのは、患者様ご自身の日々の正しいブラッシングです。ここではなぜブラッシングが重要なのかについてご説明します。

お口の中にはさまざまな細菌が住んでいます。細菌は食べ物のカスなどと合体し、プラーク(歯垢)となって、歯の表面に付着します。プラークの中に含まれるミュータンス菌という細菌には糖分を利用して酸を作る働きがあり、この酸が歯を溶かすために生じてしまうのが虫歯という病気です。

食事をして口の中に糖を取り込む限り、少なからず歯は溶けていってしまいます。しかし、食後にブラッシングをきちんと行なっていれば、唾液の持つ歯の再石灰化という自然治癒のはたらきで、食事をしていない間に一度酸で溶けてしまった歯が修復され、虫歯になることを防げます。そのため、食後はできるだけ早く歯を磨き、お口の中を清潔に保つことが虫歯の予防につながるのです。

PMTCProfessional Mechanical Tooth Cleaning

保険外のクリーニングは、歯に定着して個人では落とすことの出来ない汚れや、歯石を徹底的に除去していきます。これらの処置を行うことで、虫歯の予防はもちろんのこと、歯周病対策にも非常に効果的です。歯面をトリートメントしてもらうことにより歯垢や歯石の形成を予防したり、ホワイトバーニッシュによって知覚過敏、虫歯の予防になります。内容は患者さんに合わせ担当歯科衛生士が治療内容を組み立てて行っていきます。

藤沢にある歯医者・歯科医院、湘南ライフ歯科藤沢です。当院は藤沢駅南口(鵠沼東)から徒歩3分の立地にあり、駅からアクセスしやすい為お近くにお住まいの方をはじめビジネスマンの方にも通って頂ける歯医者です。

当歯科医院では24時間受付のネット予約制を取り入れている為いつ、どのような歯とお口のお悩みでもご相談いただき、トラブルを解消できます。また、診療体制として急患対応を受け付けている為急なトラブルにも適切な歯科治療をご提供が可能です。(※下顎大臼歯部の急性疼痛に対する即時歯内治療は対応しておりません。(局所麻酔の奏効が期待できないためです)

診療メニューとしては、虫歯治療歯周病治療インプラント詰め物・被せ物入れ歯治療口腔外科予防歯科、の他メタルフリー治療やホワイトニングも実地しています。
丁寧なカウンセリングから始まり、保険診療から自由診療まで幅広い歯科診療をご提案し、快適な空間でプライバシーや感染症対策を施された個室診療・半個室診療をお受けいただけます。皆様にとって安全かつ安心な治療を提供出来る様治療方針や院内環境を整えていますので、藤沢周辺にお住まいの方、藤沢駅で歯医者をお探しの方は、是非藤沢駅南口(鵠沼東)から歩いて徒歩3分の湘南ライフ歯科藤沢までお気軽にお問い合わせください。