スタッフブログ一覧
E-Max インレー⑤
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上と右上の奥から2番目の歯に虫歯があり、セラミックで修復した方のご紹介です!
 
もともと右上には虫歯で穴がありメンテナンスで様子を見てたのですが、小さいうちに治したいとのことで、今回治療することとなりました
こちらが治療する前のお写真になります👀
1枚目が左上で2枚目が右 …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上と右上の奥から2番目の歯に虫歯があり、セラミックで修復した方のご紹介です!
 
もともと右上には虫歯で穴がありメンテナンスで様子を見てたのですが、小さいうちに治したいとのことで、今回治療することとなりました
こちらが治療する前のお写真になります👀
1枚目が左上で2枚目が右 …                 
E-maxでの前歯修復
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯4本をE-Maxクラウンで治したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真になります👀
   
表側にはプラスチック、裏側にはアマルガムという金属で治療した後があり、見た目が気になるとのことで今回治療を行いました
こちらが処置後のお写真になります👀✨
   
E- …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯4本をE-Maxクラウンで治したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真になります👀
   
表側にはプラスチック、裏側にはアマルガムという金属で治療した後があり、見た目が気になるとのことで今回治療を行いました
こちらが処置後のお写真になります👀✨
   
E- …                 
└3MTAとフルジルコニア
                                             歯科衛生士の八重樫です!
 
今回は左上の犬歯が欠けてしまい来院されMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真です👀
もともと歯の裏側に金属が入っていて、歯と金属の際から虫歯になってしまっていました
こちらが被せ物と処置後のお写真です👀✨
 …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
 
今回は左上の犬歯が欠けてしまい来院されMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真です👀
もともと歯の裏側に金属が入っていて、歯と金属の際から虫歯になってしまっていました
こちらが被せ物と処置後のお写真です👀✨
 …                 
6┐MTAとフルジルコニア
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下の歯に虫歯がありMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真になります👀
歯と歯の間から虫歯になってしまっていました
見た感じはそこまで大きく見えませんが、削ってみると深くMTAが必要でした
なので神経をしっかり守ってあげてから被せ物をし …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下の歯に虫歯がありMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
 
こちらが処置前のお写真になります👀
歯と歯の間から虫歯になってしまっていました
見た感じはそこまで大きく見えませんが、削ってみると深くMTAが必要でした
なので神経をしっかり守ってあげてから被せ物をし …                 
人工骨移植による骨の回復
                                             こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は、根尖病巣の為骨を失ってしまった方の症例をご紹介します。
【術前】初診撮影時      【術後】術後半年後
 
【治療費】
インプラント分析:¥33,000
骨造成(サイナスリフト):¥330,000
IVS (静脈内鎮静法):¥66,000円  total¥429,000
 …
                                        こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は、根尖病巣の為骨を失ってしまった方の症例をご紹介します。
【術前】初診撮影時      【術後】術後半年後
 
【治療費】
インプラント分析:¥33,000
骨造成(サイナスリフト):¥330,000
IVS (静脈内鎮静法):¥66,000円  total¥429,000
 …                 
前歯 MTAとジルコニアセラミッククラウン
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯6本をMTAとジルコニアセラミッククラウンで治療したケースのご紹介です👀
もともと左上の奥歯の詰め物が外れてしまい来院されました
治療があまり得意ではなかったのと前歯に大きな虫歯があり見た目も気になるとのことで先に治療をすることとなりました
こちらが処置前のお写真です👀
 …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯6本をMTAとジルコニアセラミッククラウンで治療したケースのご紹介です👀
もともと左上の奥歯の詰め物が外れてしまい来院されました
治療があまり得意ではなかったのと前歯に大きな虫歯があり見た目も気になるとのことで先に治療をすることとなりました
こちらが処置前のお写真です👀
 …                 
オフィスホワイトニング③
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回はオフィスホワイトニングのご紹介です✨
もともと前歯1本を治療途中で、被せ物を作製する前に他の前歯を白くしたいとのことで今回ホワイトニング行いました💡
前歯に被せ物をする際は先にホワイトニングをしてからでないと色が合わなくなってしまいます
処置前のお写真です👀
ホワイトニング前の色(シェ …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回はオフィスホワイトニングのご紹介です✨
もともと前歯1本を治療途中で、被せ物を作製する前に他の前歯を白くしたいとのことで今回ホワイトニング行いました💡
前歯に被せ物をする際は先にホワイトニングをしてからでないと色が合わなくなってしまいます
処置前のお写真です👀
ホワイトニング前の色(シェ …                 
根尖性歯周炎より失った骨と歯を回復させる骨移植とインプラント治療。
                                             こんにちは、歯科衛生士の吉村です。
【初診時】2021年2月21日 40代男性
・右下奥歯が何もしなくても痛みがあり来院されました。
・レントゲン撮影時根尖性歯周炎があり、診断時に両側共打診痛・咬合痛を認められました。
 
 
【これからの処置】
お口の中の環境を整える必要があり担当歯 …
                                        こんにちは、歯科衛生士の吉村です。
【初診時】2021年2月21日 40代男性
・右下奥歯が何もしなくても痛みがあり来院されました。
・レントゲン撮影時根尖性歯周炎があり、診断時に両側共打診痛・咬合痛を認められました。
 
 
【これからの処置】
お口の中の環境を整える必要があり担当歯 …                 
GBT
                                             歯科衛生士の八重樫です!
今回は逗子院で行ったGBTのご紹介です
 
治療がすべて終わり最後にプロフィラキシスマスターという器械を使用して徹底的にクリーニングを行いました
プラークを赤く染めだして汚れを可視化し、エアフローというパウダーを吹き付ける特殊な方法で綺麗にしました
    
染めだし後のお写真です
 …
                                        歯科衛生士の八重樫です!
今回は逗子院で行ったGBTのご紹介です
 
治療がすべて終わり最後にプロフィラキシスマスターという器械を使用して徹底的にクリーニングを行いました
プラークを赤く染めだして汚れを可視化し、エアフローというパウダーを吹き付ける特殊な方法で綺麗にしました
    
染めだし後のお写真です
 …                 
 
                 
                
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
     
     
     
     
    