スタッフブログ一覧
銀歯の下に虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
銀歯が外れてご来院されたのですが、下に虫歯になっていたため
MTAセメントを使用して治療を行いました。
虫歯を削っていくと↓
治療の動画↓
https://youtu.be/7HXhjuQK0MI
🦷MTAセメント🦷
・マイクロ下で処置、動 …
銀歯が外れて、
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
銀歯の下に虫歯ができており、神経近くまで達していたので
MTAセメントを使用して神経を守る治療を行いました。
虫歯を除去すると、↓
治療の動画↓
https://youtu.be/G9Qv6vtxom8
🦷MTAセメント🦷
・マイクロ下で処置、 …
プラスチックの下に虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
[twenty20 img1="3352" img2="3353" offset="0.5" before="治療前" after="虫歯をけずると、"]
虫歯が深かったのでMTAセメントを使用して神経を守る処置を行いました。
治療の動画↓
https://yo …
MTA⇨フルジルコニア⑧
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
治療前↓
[twenty20 img1="3349" img2="3350" offset="0.5" before="治療前" after="治療後"]
MTAセメントを使用して神経を守る処置を行い、フルジルコニアで修復しました。
治療の動画↓
…
MTA⇨フルジルコニア ⑦
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は銀歯が取れてしまいご来院されました。
金属の下には虫歯が出来ており削っていくとかなり深くまで進行していまいした。
神経を守る処置希望だったのでMTAセメントを使用して治 …
保険外クリーニング
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は久しぶりに歯科衛生士業務内容を話します
この方は1年ぶりにクリーニングをご希望の患者さんで海外の着色料が強い歯磨き粉を使用されていた為、着色も歯石もかなり付着していました。
元々の歯肉退縮もありかなり歯と歯の間にも歯石がありました。
炎症も強く出ていた為時間をしっかりとって頂き徹底的に歯石と着色を除去し …
生活歯髄切断法
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は生活歯髄切断法の処置をされた方の症例をご紹介致します!
この方は元々違い歯を生活歯髄切断法を治療されていました。
今回治療している歯は、クリーニングした際はかけていませんでした。がほかの歯を知治療してる最中に虫歯によってかけてしまいました。
【処置前】
この歯も昔詰めた金属の下から虫歯になってしまいか …
ファイバーコア
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は根っこの処置をして割れないようにグラスファイバー製の土台で処置された方の症例をご紹介致します。
この方は銀歯の下が大きな虫歯になってしまい神経を除去する処置を行いました。
処置前↓
根っこの神経処置をして最終的なお薬を入れたのち土台を立てていく際に保険外の土台と保険の土台の違いについてご説明させ …
オールセラミックアンレー
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はE-Maxアンレーの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は銀歯の下に虫歯が出来ていました。
処置前↓
右下の5番だったので見える位置で綺麗に直したいとご希望があったため
E-Maxアンレーで修復しました。
処置後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/vHpTk44 …
右上4E-Maxインレー 左上45MTAセメント→プラチナDIVAクラウン 左上6E-Maxアンレー
こんにちは☺歯科助手の茂田です!
今回は左上45の虫歯が大きく、MTAセメントをオススメさせていただいた患者さんのご紹介です
虫歯が神経まで届いているためMTAセメントを使用します。その後痛みがなければ被せ物をします。
右上4と左上6もしっかり治すご希望でしたので4本自費で契約させていただきました。
セット物↓ 左上6 …