スタッフブログ一覧
サイナスリフト
歯科衛生士の八重樫です!
今回は逗子で行なったサイナスリフトのご紹介です💡
もともと右上第一大臼歯が根の治療と土台と被せ物で処置済みの歯でした
そこの被せ物が取れてしまい来院されました
2度取れてしまい1度目はそのまま付けましたが、再度脱離したため処置へ…
土台を外すと中が大きく虫歯があり歯を残すことが難しいと判断、抜歯➡︎ …
歯の破折によりGBR
歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下第二大臼歯が破折してしまい抜歯→GBRを行なったケースのご紹介です💡
こちらが処置中のMovieになります🎥
https://youtu.be/HrDF4DxxoWM
本来、痛みがある場合は炎症が強く麻酔が効かないため当日に治療はできないのですが、今回は年末から海外に引っ越されるとのことで緊急で …
GBR
歯科衛生士の八重樫です!
今回は逗子の患者さまでGBRをしたケースのご紹介です💡
左下の奥歯が根尖性歯周炎により骨が溶けてしまっていたため、抜歯を行い骨造成を行いました🦷
今は骨硬化待ちです
〇60代男性 担当医:Dr.小林
前歯4本をインプラントとジルコニアセラミック修復
歯科衛生士の八重樫です🐥
今回は前歯1本をインプラント、他3本をジルコニアセラミッククラウンで治療した症例のご紹介です💡
初診時に右上の前歯に痛みがあり来院されました
CTを撮影し、根の状態を確認したところ根の先が感染(根尖病巣)を起こしていて歯の動揺もみられたため、まずは根の治療を行うこととなりました
こちら …
人工骨移植による骨の回復
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は、根尖病巣の為骨を失ってしまった方の症例をご紹介します。
【術前】初診撮影時 【術後】術後半年後
【治療費】
インプラント分析:¥33,000
骨造成(サイナスリフト):¥330,000
IVS (静脈内鎮静法):¥66,000円 total¥429,000
…
根尖性歯周炎より失った骨と歯を回復させる骨移植とインプラント治療。
こんにちは、歯科衛生士の吉村です。
【初診時】2021年2月21日 40代男性
・右下奥歯が何もしなくても痛みがあり来院されました。
・レントゲン撮影時根尖性歯周炎があり、診断時に両側共打診痛・咬合痛を認められました。
【これからの処置】
お口の中の環境を整える必要があり担当歯 …