Loading...

スタッフブログ Blog

気がつかないうちに歯周病で骨が溶ける??

こんにちは!
歯科衛生士の吉村です💙⛄

今回は歯周病により骨が溶けてしまった方の骨造成の治療方法をご紹介させていただきます。

この方はお口の中の歯周病検査を行った際に左下の一番奥歯の歯の歯周ポケットが深く膿が出ていることが分かりました。
症状は一切なくご本人は気が付いていませんでした。
歯周病は静かな病と言われており知らぬ間に進行し痛みや違和感が出た際にはかなり進行している場合があります。
歯周病を予防するには自宅でのセルフケアがかなりポイントになります。

↓歯周病の検査に使う器具(正常値は3㎜・出血なし・排膿なし)

歯周治療を行いましたが改善が見られなかった為、歯茎を切って歯茎の状態を確認すると局所的に垂直性に骨吸収がありました。(血が出ています!苦手な人はご注意ください)

このまま放置するとどんどん骨が無くなり歯が揺れてきてしまう為、汚染された組織や不良肉芽を除去して人工骨を入れる処置を行いました
【血が出ている処置が出てきます!!ご注意ください!】↓

現在この方は半年後に骨の状態を確認していく予定になっています。

 

【治療費用】

骨造成代 ¥66,000

※別途で 人工骨代や人口膜代がかかります。

 

【担当医】

Dr小林

湘南ライフ歯科藤沢は、藤沢駅南口(鵠沼東)から徒歩3分のアクセス良好な歯科医院です。

24時間受付のネット予約制を導入しており、どんなお口の悩みもご相談いただけます。
急患対応も行っており、急なトラブルにも適切な治療を提供可能です。

診療メニューには、虫歯治療歯周病治療インプラント治療詰め物・被せ物入れ歯治療口腔外科予防歯科
メタルフリー治療、ホワイトニングなどがあります。

丁寧なカウンセリングを行い、保険診療から自由診療まで幅広く対応。
プライバシーや感染症対策を施した個室・半個室診療を提供し、安全で安心な治療を心掛けています。

藤沢周辺で歯医者をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。