ネズミ年にちなんで
新年の挨拶が遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
今年最初の歯の豆知識はネズミ年にちなんで、ネズミの歯についてお話いたします。
ネズミの歯は一度生えると生え変わることはないそうです。
また、面白いことにネズミの前歯は一生伸び続け、3~4日で1mmくらい伸びるそうです。
そのため何かをかじって伸びすぎるのを防いでいるそうですよ。
人の歯は乳歯から永久歯に生え変わりますが、ネズミのように歯が伸びることはないため、むし歯やケガで失ってしまわないよう大事にしていきましょう。
本年も湘南ライフ歯科をどうぞよろしくお願いいたします。
このコラムの監修者



小林 浩
Hiroshi Kobayashi
所属学会
| 日本口腔外科学会 | 
| 日本口腔インプラント学会 | 
認定・資格
| 歯学博士(口腔外科学専攻) | 
| 日本口腔外科学会認定医 | 
| 厚生労働省  歯科医師臨床研修指導医  | 
                            
| アメリカ心臓協会(AHA) BLSヘルスプロバイダー  |