スタッフブログ一覧
被せ物の2次虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
☆70代女性
☆プラスチックの下に虫歯
☆痛み等症状なし
治療前↓
虫歯除去後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/y1EGYXOBD9s
🦷MTAセメント🦷
・マイクロ下で処置、動画も撮影
・処置時間1時間
・¥55 …
大きな虫歯の治療
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
☆40代男性
☆クリーニングの際に虫歯を発見
☆痛み等症状なし
治療前↓
虫歯除去後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/EVSrFJ1xzY8
🦷MTAセメント🦷
・マイクロ下で処置、動画も撮影
・処置時間1時間
・ …
被せ物脱離
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
被せ物が欠けてしまいごらいされた患者様。
治療前↓
被せ物下に虫歯ができていたのでMTAセメントで神経を守る治療をおこないました。
治療の動画↓
https://youtu.be/4gx1wCsgZ4c
🦷MTAセメント🦷
・マイクロ下で処置、 …
エアフローでステイン除去
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回は上の歯6本を保険外の被せ物で綺麗に治したことにより、下の歯のステインが
目立つようになってしまったのでエアフローを使用して綺麗にしました✨
↓ステインが落ちたことによって上の歯と比べても違和感がないほど元の白さを取り戻しました✨
★60分 ¥11,000
&nb …
フロスを通すとひっかかる…
みなさんこんにちは🌟
歯科衛生士の高橋です!
今回は【以前治療したインレーの所にフロスが引っかかって気になる】という患者様の症例です!
メインテナンスでいらしていただいていて様子を見ていたインレーの所がだんだん劣化して縁がかけてしまったり段差が出来ていて、そこにフロスがひっかかるようで …
重なってる歯のワキから虫歯が…
みなさんこんにちは🤗
歯科衛生士の高橋です!
今回は【歯と歯の間が黒くなっていて虫歯か見てほしい】といらした患者様の症例です。
拝見すると歯が少し傾いていて重なり合っている所が黒く大きい虫歯になっていました😱
症状は特になかったですが、虫歯の処置を希望されました。
…
PMTC⑲
歯科衛生士の八重樫です!
今回は上下分けて1時間ずつクリーニングを行った方のご紹介です💡
こちらがクリーニング前のお写真になります
全体的にプラーク、下の前歯には歯石と着色、上の前歯の裏側には着色が付いてしまっていました
前回クリーニングからだいぶ期間が空いてしまっていたため、今回徹底的に綺麗にしたい!との …
MTA &フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回もMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
初診時に歯が痛いとのことで来院されました
お口の中を診させていただくと左上の1番奥の歯に穴が空いていて大きな虫歯が見つかりました
もともとGoldの詰め物が入っていたのですが、そこではなく歯と歯の間から虫歯が出来ていました
…
MTAとフルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回はMTAとフルジルコニアで治療した方のご紹介です💡
もともとメンテナンス中の患者さまでしたが、左下の奥歯の金属が取れてしまい来院されました
こちらが金属が取れて少し虫歯を除去したあとのスキャン画像になります
金属の下で虫歯になってしまい神経に達するまで深かったので、今回MTAで神経 …
歯垢が付着し虫歯に、、、
こんにちは!歯科衛生士の吉村です!!
今回は被せ物との間に歯垢が付着しそこから虫歯になった方の症例をご紹介致します!!
この方は口の中のセルフケアのレベルは高い方なので、被せ物の影響で歯垢付着をしており虫歯になってしまいました。
被せ物の形態のせいで歯垢が溜まりセルフケアがうまくできず虫歯になってしまう場合もあります。
定期的な検診を受け早期に発 …