スタッフブログ一覧
以前の前歯のプラスチック治療が欠けて来院!
こんにちは☺歯科助手の茂田です!!
今回は以前治療された前歯のプラスチックが欠けて来院された患者さんのご紹介です🎀
前歯のためきちんと治したいというご希望のがあり、E-MAX クラウンで契約されました。
治療前↓
セット物↓
治療の動画🎥
https://youtu.be/4eJIovnye …
上顎前歯をフルジルコニアクラウン6本で修復したケース
【主訴】前歯の虫歯を綺麗に治したい
【治療内容】321┘└①②3④(右上123、左上124、左上3は抜歯)計6本を、フルジルコニアクラウンで修復
【治療期間】約6ヶ月
【治療費】660,000(税込)
【担当医】小林 浩
【担当衛生士】吉村 真菜美
【治療相談、治療の管理】前田 夏葵
&nbs …
被せ物のしたに虫歯が、
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『根管治療→ファイバーコア→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
被せ物の下に虫歯ができており、外して削っていくと虫歯がかなり深く
神経まで感染していたので根管治療を行いました。
歯の破損のリスクを軽減させるためにファイバーコアで土台を立て、
フルジルコ …
プラスチックが欠けて、
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
プラスチックで詰めていた所が欠けており、下に虫歯ができていました。
治療前↓
虫歯がかなり深かったのでMTAセメントで神経を守る治療を行い、
フルジルコニアで修復しました。
治療後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/ …
治療途中のところが虫歯に、
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はフルジルコニアの症例をご紹介します🦷
治療が苦手な患者様で治療の途中で歯医者さんに通うのをやめてしまったそうです。
治療前↓
下に虫歯ができていたので除去してフルジルコニアで修復しました。
治療後↓
[twenty20 img1="3562" img2="3563" offset="0.5 …
大きな処置になる前に
【上顎前歯部歯冠修復】
【来院の動機】
・50代女性 右下奥歯の違和感を感じ来院されました。
【処置前の状態】
・歯科医院が苦手で長らく定期検診や治療で通えていない。また、親の介護があり忙しくて口の中に関心を持てていなかった。
・前歯に昔他院にて樹脂で虫歯の治療をされており、その箇所が劣化をし虫歯を引き起こしている。 …
PMTC⑮
こんにちは☺️歯科衛生士の舘山です。
今回は60分の保険外クリーニングをされた方の紹介です❕
初診時↓
約半年後↓
歯の表面の汚れ(プラーク)がほとんど無くなったのと歯ぐきの腫れも引いてきて落ち着いてきてますがもう一息頑張って
歯ブラシをし歯ぐきの腫れ・出血がなくなればいいですねと患者様にもお伝えしました✨
次 …
歯ぐきの腫れ。。
こんにちは。歯科衛生士の舘山です❗️
今回は前回被せ物を入れた方で歯ぐきが腫れてしまった方の紹介です。
被せ物入れた直後↓
約3ヶ月後↓
親知らずを抜いたところの穴がまだ完全に治りきってないのでそこに汚れがたまって歯ぐきが腫れてしまってます。
歯ブラシの当て方、プラウト(一本歯ブラシ)と言う歯ブラシをすすめて使用して …
メンテナンス
こんにちは❗️歯科衛生士の舘山です😊
いつもメンテナンスにきちんと来院されていて歯ブラシをすごく頑張って下さってる方の紹介をします。
今回は歯ブラシの練習と初期虫歯があるところの細かいチェックを一時間頂いてPMTCをしました❕
もともときれいに磨けているところが少し頑張りすぎて歯肉退縮を起こしてしまってるのがあるの …
PMTC(歯石除去と着色除去)
みなさんこんにちは!歯科衛生士の高橋です!
今回はPMTCで歯石除去とエアフローを使い着色除去した症例です!
患者様は男性で久しぶりのクリーニングでした。
まず保険診療でみさせていただき歯茎の検査をしたところ全体的に歯石が歯周ポケット内についていました。
患者様に現状とこれから考えられる歯周病のリスクをお伝えし、歯石を全部キレイに取ってほ …