スタッフブログ一覧
う蝕除去
こんにちは。歯科衛生士の舘山です❕
今回は初診で来医院された際に左上7番目の奥に虫歯が見つかり治療する方になります。
う蝕除去前↓
削るのが大変な為、マイクロスコープでの精密な治療を進めたところ患者様のご希望で行う事になりました。
虫歯を除去した後は被せ物になる予定なので治し方について今後相談していきます🦷
【治療動画】
…
MTAセメント25
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は歯と歯の間に虫歯が出来ていました。
虫歯を削っていくとどちらも深くまで進行していたので
MTAセメントを使用して神経を守る処置を行いました。
治療前↓
治療の動画↓
https://youtu.be/7_XTVwpB_ZA
🦷MTA …
歯肉退縮
こんにちは。歯科衛生士の舘山です❕
今回は初診で来院され主訴がしみるとおっしゃてた方が歯肉退縮を起こしてしまっていた方になります。
初診時↓
歯の根元の部分まで歯肉があったところが下がり全体的にしみるのと歯石・プラークが付いているのが分かります😅
〜歯肉退縮の症状〜
歯肉退縮が進行すると、次のような症状が表れます。
歯 …
歯肉の腫れ
こんにちは。歯科衛生士の舘山です☺️
今回は初診で来院された時に歯肉の腫れと歯石があるのが気になりその方にクリーニングをし、矯正もされてご自身で細かく落とせない汚れをPMTCで行い
歯ぐきの炎症をなくすのと歯ブラシの練習目的で通われてる方です。
初診時↓
歯肉炎、歯垢、歯石がついて炎症を起こしています❕
歯ブラシする際に出血 …
MTAセメント24
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は以前プラスチックで直したところの下に虫歯が出来ていました。
治療前↓
削るとかなり深くまで虫歯が進行していたので
MTAセメントを使用して神経を守る処置を行いました。
治療の動画↓
https://yo …
MTA⇨フルジルコニア⑥
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は歯科検診で虫歯が見つかり治療することになりました。
治療前↓
虫歯を削っていくとかなり深く、神経まで達していたので
MTAセメントを使用して神経を守る処置を行いました。
&nb …