スタッフブログ一覧
左上6 MTAセメント→プラチナDIVA
こんにちは😊歯科助手の茂田です!
前回左上6のMTAセメント処置をされた患者さんの技工物セットのご紹介です‼
経過をみて神経に問題がありませんでしたので形成して保険外の補綴物をセットします🎀
技工物↓
形成の動画🎥
https://youtu.be/TiloMfpBd70
治療内容 …
E-Maxインレー②
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はE-Maxインレーの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は歯と歯の間から虫歯になっていました。
治療前↓
歯と歯の間は歯ブラシだけではなかなか磨けない場所なので虫歯になりやすいです。
なのでしっかりフロスや糸ようじ、歯間ブラシなどでお掃除することが大切 …
MTA⇨E-Maxアンレー
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→E-Maxアンレー』の症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は以前治療したプラスチックの下が2次虫歯になっていました。
プラスチックはその日に治療が終わるメリットがありますが、
ご自身の歯と段差ができたり劣化しやすいため
2次虫歯になることがとても多いです。
& …
ジルコニアDIVAで複数歯治療
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回は複数本むし歯があり、全て保険外治療をされた患者様です。
お口の中の左下の写真↓
右下の写真↓
視診でも分かるほど黒くなっていてレントゲンでもむし歯はかなり深そうでした。
神経近くまで大きかった虫歯はMTAセメントで神経を守り治療しました。
https://youtu.be …
ジルコニアDIVA インレー
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はジルコニアDIVAの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は歯と歯の間から虫歯になっていました。
白い物ご希望だったのでジルコニアDIVAを入れました!
ジルコニアDIVAは石でできているので歯の透明感は出せないのですが、
強度はメタルと匹敵するほどです✨
…
左下6 Eーmax インレー
こんにちは。歯科衛生士の舘山です。
今回は会社の検診で虫歯が見つかり久しぶりに歯医者に来られた20代男性の方の症例になります。
大きく穴が空いてしまいしみるとおっしゃってました。
術前
術後
治療動画
https://youtu.be/oUtY1_qPYFM
担当医 東 由紀子
MTAセメント18
こんにちは歯科助手の毛利です! 今回はMTAセメントの症例をご紹介します🦷 こちらの患者様は銀歯の下に虫歯ができていました。 治療前↓ [twenty20 img1="2831" img2="2832" offset="0.5" before="治療前" after="銀歯をはずすと、"] 銀歯を外すとかなり虫歯が大きく、削っていくと神経ま …
MTA⇨フルジルコニア②
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
こちらの患者様はプラスチックで治療したところが欠けてしまい
ご来院されました。
プラスチックの下には虫歯ができており、削っていくと神経に達してしまうので
MTAセメントを使用して神経を守る治療を行い、
強度のあるフルジルコニアを被せました!
治療前↓ …
フルジルコニアクラウン
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はフルジルコニアクラウンの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は左上奥歯の銀歯が取れてしまってご来院されました。
白い被せ物ご希望だったので、メタルと同じくらいの強度があるフルジルコニアを被せました!
治療前↓
治療後↓
治療の動画↓
htt …