スタッフブログ一覧
綺麗な被せ物を被せるまで
こんにちは、湘南ライフ歯科の角屋です🌙今回は最終補綴、フルジルコニアクラウンを被せた患者さまの症例になります🦷最後に被せた後の写真もありますので見てくださると嬉しいです🙇♀️被せる前の処置として、型取りをする前に圧排糸を使用して歯と歯肉の境界部を明確にした上で、被せ物がしっかりとフィットするように形成し型取りをしていきます!
【治療動画📹】
htt …
MTAセメント治療
こんにちは、湘南ライフ歯科の角屋です🌙今回は左下第二大臼歯にMTAセメントを使用した治療の症例動画になります🦷虫歯を削っていき、神経がでてくるまで感染が進行している場合には、神経を残すか取るかの選択をしなくてはなりません。残す際はMTAセメントを神経にしっかり覆いかぶせることで高確率で残すことができます! 【治療動画📹】 https://youtu. …
圧排糸入れ歯の形成まで
歯科衛生士の舘山です。 今回は圧排糸を入れ、最終補綴を入れるために歯の形成を行うまでの流れについて紹介させていただきます。 【右下6番目・左下7番目】 右下6 https://youtu.be/sM_WqW8hFR0 左下7 https://youtu.be/_DPQTWupblo 治療金 …
古い被せ物に段差が。。
みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😄
右上7番目の銀歯が入ってるところに虫歯があり、外し虫歯が大きく進んで
いたのでMTAセメントを使用し治療を行いました。
【処置前】
治療動画🎥
https://youtu.be/30CujBBbJ7E
治療金額
…
MTAセメント
【処置前】
右上3、5番目の歯にMTAセメントを使用し、今後補綴を被せていく予定になります。
治療動画🎥
https://youtu.be/e3GUQAkDF9w
担当医:dr北野
治療金額:MTAセメント ¥55,000
古い詰め物の下には虫歯が。。
歯科衛生士の舘山です。
左上の一番奥歯に入っていた銀歯が取れてしまい、治療したのもかなり前だったそうで、虫歯がありました。
【左上7 脱離】
虫歯があるところに反応する液で染まったところです↓ ↓ ↓
動画🎥
https://youtu.be/0OFv-jal2FM
治療金額
MTAセメント ¥55,00 …
下顎右下第一大臼歯 MTA〜仮歯まで
みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です。
下顎右下第一大臼歯をMTAセメント(神経保護)を詰め、仮歯まで入れるために歯の形を整えていくところまでの治療について、動画で紹介します🦷
【処置前】削ってる時になりますが、オレンジ色のセメントが入ってるところの部分に黒く虫歯があります。
↓ 黒いところが虫歯になります。こちらの写真からでも虫 …
噛む力や日常的な飲料水
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です💙⛄
今回は虫歯+強いかみ合わせの影響で歯が欠けてしまった患者さんの症例をご紹介させていただきます。
この患者さんは、元々かみ合わせが強く過去にも自分で歯を割ってしまった事がありました。
また日常的にビタミンCを水に溶かしたものを飲まれていた影響で酸でも歯が溶けて薄 …
歯茎が腫れた
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です⛄
今回は根の先端に膿の袋を形成した患者さんの症例をご紹介致します。
今まで痛みが無かったが急に腫れて痛みが出たため来院されました。
この患者さんは神経をとる治療は受けたことはなかったのですが、ずっと強くしみていた影響で神経が亡くなってしまい根の先端にばい菌を貯めてしまい顎の骨を溶かしてしまっていました。 …
