スタッフブログ一覧
虫歯が進行してしまっても
湘南ライフ歯科の角屋です今回紹介する症例の方は虫歯が進行してしまい、処置の際にかなり大きく削ることになってしまいました。そのような歯でもマイクロスコープを使用することで、虫歯を的確に判断することができ必要以上に削ることがないように治療を進めることができます!また、MTAセメントを使用することで神経が保存され、歯の寿命を延ばすことができます🦷 【治療動画】 …
MTAセメントによる処置
湘南ライフ歯科の角屋です今回は左上5番目の歯のMTAセメントを用いて治療した症例になります🦷 【治療動画】 https://youtu.be/2QRqAssmDQg 担当医:Dr.北野 治療金額:¥55,000-
フルジルコニアクラウン
湘南ライフ歯科の角屋です今回はMTA治療し、フルジルコニアクラウンを被せた方の症例をご紹介します!前回のブログでご紹介した方の続きになります🦷隙間のない被せ物を入れるための前段階の治療としてマイクロスコープ下で歯茎に糸を入れる治療がありますのでその際の治療動画とフルジルコニアクラウンを被せたあとの写真になります
【治療動画】
https://yout …
親知らずのせいで虫歯に
湘南ライフ歯科の角屋です今回は親知らずがななめに生えていることにより、手前の歯との間に隙間ができてしまい、そこから菌が入ってしまい虫歯が進行してしまったため、親知らずを抜歯する前に、虫歯の進行を抑えるために神経保護処置(MTA)を行いました! 【治療動画】 https://youtu.be/Ll8K7_yKJuc 担当医:Dr.北野 治療金額: …
神経保護治療(MTA)
湘南ライフ歯科の角屋です今回は右下第一大臼歯(6番目の歯)の神経保護治療を行った際の症例動画になります!こちらの患者様は、歯に小さな穴があることに気づかれ来院されました。レントゲン上で虫歯が確認されたため治療を行いました!
【治療前】
【治療動画】
https://youtu.be/4Rs1bSjxQow
&n …