スタッフブログ一覧
気がつかないうちに歯周病で骨が溶ける??
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です💙⛄
今回は歯周病により骨が溶けてしまった方の骨造成の治療方法をご紹介させていただきます。
この方はお口の中の歯周病検査を行った際に左下の一番奥歯の歯の歯周ポケットが深く膿が出ていることが分かりました。
症状は一切なくご本人は気が付いていませんでした。
歯周病は静かな病と言われており知らぬ間に進行し痛みや違和感 …
〜垂直的骨吸収部に精密歯周外科治療でGBRを〜
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上の犬歯に歯周病:垂直的骨吸収があり精密歯周治療の後に精密歯周外科でGBRを行ったケースのご紹介です💡
骨硬化には時間がかかるためしばらく経過観察となります
だいたい6ヶ月後くらいにCTを撮影し確認、問題なければ被せ物を完成させて治療は終了となります👀
こちらが処置中のMovieになります🎥※外科 …
インプラント周囲炎➡︎精密歯周治療を行い精密歯周外科(GBR)へ
歯科衛生士の八重樫です!
今回は他院で入れたImplantが周囲炎(歯周病)になってしまい治療を行なったケースのご紹介です💡
16年前に他院さんでImplantを入れてその後何度か腫れと排膿を繰り返し来院されました
こちらが来院時のPhotoになります
そこまで腫れはありませんでしたが、膿は出ていました
…