Loading...

スタッフブログ Blog

スタッフブログ一覧

感染根管治療

みなんさん、こんにちは。 歯科衛生士の舘山です😃 今回は感染根管治療についての症例になります🦷 【処置前】 左上6番目 補綴除去後 補綴除去後は根尖部分に病巣がみられるので感染根管治療を行なっていきます。 CTでは病巣になってしまっていることが分かります。 ↓ ↓ ↓ ↓ 【治療動画】 ・感染根管治 …

詳しくはこちら

『感染根管治療』に骨吸収部が完全に治癒!!!

歯科衛生士の八重樫です! 今回のBlogは前回のPer(根尖性歯周炎)についての続きになります   もともと昔にCR(コンポジットレジン)修復がされていた歯が痛みがなく歯髄に感染が起きてしまいFistelが形成されてしまいました こちらがその時のPhotoになります   全く症状がなかったため検診で見つかりました …

詳しくはこちら

『感染根管治療』により『Per(根尖性歯周炎)』が治癒!

歯科衛生士の八重樫です! 今回は左上第一大臼歯の根尖性歯周炎が治癒したケースのご紹介です   R5.2に痛みがあり来院されました 初診時から根尖性歯周炎はありましたが、症状が無かったため経過観察としていました が、今回痛みが出たことにより入っていた金属の被せ物を外し感染根管治療を行うこととなりました 基本的に感染根管 …

詳しくはこちら

全周覆う形で治す理由

こんにちは! 歯科衛生士の吉村です😊✨ 今回は、神経保護をされた患者さんのその後の処置をご紹介致します! この患者さんは、側面からの虫歯がかなり大きかった為一部分の被せ物で治療をすると自分の天然の歯より樹脂が多かったり自分の歯が薄くて折れたり割れたりしやすくなる為歯を全周覆う形で被せる様に治療をしました。 【頬側ががっぽり虫歯で失ってしま …

詳しくはこちら

神経保護した後は。。

  ぁこんにちは!! 歯科衛生士の吉村です!! 神経保護をした後の治療方法についてご紹介します🥰⛄   神経を保護した後は、部分的な被せ物を行うと歯が割れたり欠けたり強度性が弱くなる為全周を覆う形で被せます!! フルジルコニアは、ただ色がしろくて見た目が良いだけでなく汚れが付きにくい素材であったり 適 …

詳しくはこちら

親知らずを抜いた後は

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😃 親知らずからのむし歯で抜歯をし手前の虫歯治療を行った方の紹介になります。 横向きの親知らずは『埋伏歯』といいます。 埋伏歯↓ ↓ 埋伏歯は汚れが溜まりやすく手前の歯が虫歯になってしまうリスクが高くなってきます。歯ブラシを頑張って当てても虫歯になりやすいです。 治療動画🎥 https:/ …

詳しくはこちら

MTAセメントを行った後は

【処置前】 【補綴が入った後】 治療動画🎥 虫歯除去〜MTAセメント https://youtu.be/FpNa2seY5QM https://youtu.be/C0GUKqoqXf0 担当医:dr北野 ジルコニアクラウン ¥110,000

詳しくはこちら

ジルコニアクラウン完成まで

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😃 ジルコニアクラウン完成したものになります↓ ↓ 〜ジルコニアの特徴〜 高い強度と耐久性 金属アレルギーの心配がない 自然な見た目 虫歯になりにくい 経年劣化しにくい などの特徴があります。 治療動画🎥 https://youtu.be/rB0e5DWN-zk ジルコ …

詳しくはこちら

ジルコニアクラウンが出来上がるまで

[twenty20 img1="6577" img2="6578" offset="0.5" hover="true"] 左上45番目 ジルコニアクラウン 補綴が出来上がるには、最終的な型取りを行い、技工所で作っていただきます。 担当医:dr北野 ジルコニアクラウン ¥110,000/本 治療回数:4回 治療動 …

詳しくはこちら

圧排糸を使用して

こんにちは、湘南ライフ歯科の角屋です🌙今回は最終的な型取りをする前に圧排糸を使用し、歯と歯肉の境界部を明確にする処置の紹介になります🦷 【治療動画📹】 https://youtu.be/r7cxgB0cK6k 担当医:Dr北野 治療金額:¥110,000-

詳しくはこちら

1 / 31 ページ2331

湘南ライフ歯科藤沢は、藤沢駅南口(鵠沼東)から徒歩3分のアクセス良好な歯科医院です。

24時間受付のネット予約制を導入しており、どんなお口の悩みもご相談いただけます。
急患対応も行っており、急なトラブルにも適切な治療を提供可能です。

診療メニューには、虫歯治療歯周病治療インプラント治療詰め物・被せ物入れ歯治療口腔外科予防歯科
メタルフリー治療、ホワイトニングなどがあります。

丁寧なカウンセリングを行い、保険診療から自由診療まで幅広く対応。
プライバシーや感染症対策を施した個室・半個室診療を提供し、安全で安心な治療を心掛けています。

藤沢周辺で歯医者をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。