スタッフブログ一覧
MTAと根管治療、ファイバーコア、フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は9月6日に上げた逗子院での治療の続きになります!
前回はMTAと根管治療、ファイバーコアまで終わっていたため、その後形を修正し被せものまで入れました
被せ物と処置後のお写真です
全く違和感なく使っていただけています
治療動画もご覧ください
https://youtu. …
左上7 根管治療⇨ファイバーコア
こんにちは歯科助手の毛利です! 今回は『根管治療→ファイバーコア』の症例をご紹介します🦷 こちらの患者様は金属の下に虫歯ができていました。 虫歯を取っていくと神経が感染を起こしており、根の先に膿が溜まっていたので 根管治療を行いました。 根管治療後、通常では金属の土台を入れるのですが 金 …
MTAと根管治療、ファイバーコア
歯科衛生士の八重樫です! 今回は逗子院で行った『MTAと根管治療、ファイバーコア(→フルジルコニア予定)』の症例です 初診時に左上の奥歯2本に痛みがあり来院され、お口の中を診させていただくと奥歯2本ともにメタルが入っている状態でした パット見とレントゲン上ではそこまで悪そうには見えなかったのですが、痛みがあったため1度外して …
う蝕除去→根管治療→ファイバーコア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は虫歯を除去し再根管治療、ファイバーコアのご紹介です
もともと根っこの治療がしてあり金属が入っていたのですが、そこの下が虫歯になってしまっていたため治療することになりました
まずは金属を外して中の状態確認を行いました
虫歯がそこまで深くなければあえて根っこを触る必要はなかったのですが、歯ぐきの下にまで …
右上2 ファイバーコア・メタルボンドクラウン
こんにちは😊歯科助手の茂田です!
今回は差し歯がとれてしまった患者さんのご紹介です!以前に保険の差し歯をされていて問題が起こったため今回は自費での処置をご希望されました。
土台にファイバーコアを入れるとご自身の歯に負担がかからず長く使用していただけるのでおすすめです🎀
セット物↓
治療の動画🎥
https://youtu.be/ …
└4ファイバーコア→フルジルコニア修復
TC前田です🐰💕
今回は左上の4番目の歯をファイバーコア、フルジルコニアクラウンで修復された患者様の症例をご紹介致します🦷
今回の患者様は左上4番の歯に詰めていた銀歯が外れてしまったという主訴でご来院されました。
歯は神経の治療がされており、金属の土台が入っていました。
金属の土台はとても固い為、噛み合わせて使っている内に歯に大きな負担が …
歯と同じ柔軟性をもった
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は前歯をしっかり処置された方の症例をご紹介致します。
この方は初診時の時から左上の前歯の色や臭いを気にされていました。一度お口の中の状態を確認さえて頂いてから北野先生で処置をされました。
元々この歯は根っこの治療がされており中の状態を確認した所虫歯もそこまで大きくなく新しく土台を立ててしっかり治療をすれば残せる状態 …
ファイバーコア⇨フルジルコニア
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『ファイバーコア→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
根っこの治療をすると土台をたてる治療を行います。
保険で行った場合、金属の土台が入るのですが、
金属は歯よりも硬いので使っているうちに根っこが割れてしまうリスクがかなり高いです。
ファイバーコアはガラスで出来ており歯と同じくらいの硬さです。
そのた …
ファイバーコア②
こんにちは。歯科助手の茂田です😄 以前保険で入れてた右上3の差し歯が外れてしまった患者さんが自費のファイバーコアへ治療することになりました。 保険の差し歯は金属の土台となるため、使用しているうちに残っているご自身の歯に負担があります。そのため、緩んでしまい外れてしまいました。 今回はファイバーコアという歯に負担の少ない材質を …
1┘ジルコニアセラミッククラウン修復
TC前田です🐰💕
今回は右上1番をジルコニアセラミッククラウンで修復された患者様の症例をご紹介致します🦷
[twenty20 img1="2503" img2="2511" offset="0.5" before="Before" after="After"]
【処 …