スタッフブログ一覧
E-Maxインレー
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はE-Maxインレーの症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は右上6と5の歯と歯の間から虫歯になっていました。
また以前プラスチックでの修復もされていたので、
プラスチックが劣化して下に虫歯ができていました。
歯と歯の間で見える位置なのでE-Maxインレーで修復しました!
治療前↓
治療後↓
…
┌7う蝕除去→MTA→E-MAXアンレー修復
TC前田です🐰💕
今回は左下7番を【う蝕除去→MTA→E-MAXアンレー修復】で、治療された患者様の症例になります🦷
【処置前photo】
こちらの患者様は20代男性の方で、Dr.矢崎の口腔内チェックにより左下7番と右下7番に虫歯が見つかりました。
まずは左下7番の頬側のCRから除去したのですが、削って行くとや …
E-Max
歯科衛生士の八重樫です!
今回は右下に虫歯があってE-Maxで治した方のご紹介です
奥の歯は虫歯が思ったより大きかったためMTAを行ってからE-Maxで修復することとなりました
処置前のお写真がこちらになります
歯と歯の間からだったので見た感じはそこまで大きくなさそうですが、削っていくとMTAが必要なくらいの虫 …
E-Max インレー
歯科衛生士の八重樫です!
今回はE-Max インレーで治療したケースのご紹介です
定期検診の最後の虫歯チェックで、とても小さいですが右上の歯の裏側に穴が見つかりました
こちらがマイクロで拡大したお写真です
これくらい小さい穴ですとマイクロを使わずに見つけるのはなかなか困難です
患者さま …
フルジルコニアとセラミック
こんにちは!歯科衛生の林です🦷
今回は多数虫歯があり2本治療された方です。
右上6番目と5番目の歯が虫歯になっていました。
6番目の歯は歯の色がかなり黒ずんでいて虫歯がかなり大きかったので
MTAセメントをしました。
(関連記事)
MTAセメント | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯 …
E-Max アンレー
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上の奥歯にE-Maxの詰め物をした症例のご紹介です
虫歯が少し大きかったので最初はCR築造をしてE-Maxの詰め物を作製、SETしました
ですが、冷たいものや温かいものがしみる症状が続いたため、1度外してMTAを行い再度形を削りなおして作製し直しました
(関連記事)
…
オールセラミックインレー
こんにちは、歯科衛生士の吉村です!
今回はオールセラミックで治療された方の症例をご紹介いたします。
この方は20代女性の方で初診時は親知らずの抜歯をご希望で来院されました。その際にお口の中を確認させて頂いた際に虫歯があり抜歯後に虫歯の処置しました。
一か所だけ虫歯が大きくプラスチックに似たレジンでの処置が出来ないので被せる形になりました。
治療の …
5┘E-MAXインレー修復
TC前田です🐰💕
今回は右上5番をE-MAXインレーで修復された患者様の症例をご紹介します🦷
【処置前photo】
こちらの患者様は10代男性の方で、右上の6番の処置の際に隣の5番の歯にも虫歯が見つかりました。
虫歯の場所や大きさからプラスチックでの修復は難しいため、今回はE-MAXインレーでの修復となりました。
…
5┘E-MAXインレー修復
TC前田です🐰💕
今回は右上5番をE-MAXインレーで修復された方の症例をご紹介します🦷
【処置前photo】
こちらの患者様は20代女性の方で、銀歯が外れてしまったという主訴でご来院されました。
痛みもなかった為外れてしまった詰め物を戻すことも可能でしたが、銀歯は汚れがつきやすかったり、適合があまりよくないことをお伝えしたところ …
イーマックスインレー①
こんにちは!今回は二次的に虫歯になってしまった方の症例をご紹介いたします。
この方は定期的に検診に来ていた方で、検診の際に歯ブラシで違和感があると話をしてくれて確認した所昔詰めたレジンの下から虫歯になっていました。
定期的にきていたおかげで神経に到達するほどの虫歯にならずに処置することができました。
レジンを除去すると中の方で虫歯になってい …