スタッフブログ一覧
インプラントの周りのケア
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です💙⛄
今回はインプラント周りのメンテナンスについてご紹介致します!
この方は10年以上前に右上にインプラントを埋入していました。
ぱっと見は磨き残しも少なくみえるが。。。
↑磨き残しが多量に付着している(赤く色がついている所が磨き残で汚れが付着している所)
この方はインプラン …
被せ物周りの着色を綺麗に落とす✨
みなさん、こんにちは。歯科衛生士の舘山です😃
お口の中に(詰め物、被せ物、ブリッジ)
特に!!インプラント入ってる方にはエアフローは定期的に行うことをお勧めします🦷
上顎前歯の写真
染め出しを行なった後に写真で撮ると被せ物に、着色が付着し、歯と歯茎の境目にプラークの塊が残ってしまってます。
エアフローを行なった後 ↓ ↓ ↓
…
マイクロスコープで確認!!
みなさん、こんにちは!歯科衛生士の舘山です😄
エアフローで徹底的にクリーニングされた方の2症例紹介します。
①染め出しで色が残ってるところが、磨き残しになります。
頑固に付着してるところは紫色に染まってます。歯ブラシで磨いても取れなくなってしまってるので重点的にエアフローでクリーニングしていきます。
before ↓ ↓ ↓
…
ただ綺麗にするだけでなく虫歯の早期発見!
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です⛄💙
今回はエアフローを行った患者さんの症例をご紹介致します。
30代男性。下の前歯の歯並びがかなり強く重なっておりご自身でフロスや歯ブラシを気にして行い定期的に歯科医院に通院されていました。
ただ、セルフケアだけでは中々清掃が難しくクリニックで使用している器具も入らない為エアフローをご希望されて徹底的に …
エアフロー②
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃 1、普段タバコ、コーヒーを吸い・飲む方でステインが細かくついてる方 https://youtu.be/PvC-5dkY6-Y 2、口腔内全体的にプラスチック、銀歯が多く入ってる方にエアフローを行いました https://youtu.be/OTK8wir4Uoo 歯科衛生士処置〜エアフ …
エアフロー①
みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です😃
パウダーフローを行なった症例になります🦷
①着色をメインに落としたい方
②ジルコニアを入れた周りにプラークが付着してしまい、全体的にパウダーフローを行なった方です。
①before ↓ ↓ ↓
after ↓ ↓ ↓
②before ↓ ↓ ↓
…
インプラントこそエアフローで徹底的にきれいに✨
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の高橋です!
今回はインプラント周りのプラーク除去にエアフローを使った症例です。
何十年も前に入れたインプラント。お手入れの方法を教えてもらえず、少し前に1本のインプラントが脱落・・・
入れ歯の土台として使っているインプラントですが、なかなかご自身でお手入れができない様子 …
保険のクリーニングでは取り除けないプラークを除去して虫歯予防🦷✨
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の高橋です😀
元々の歯の表面がデコボコしていたりザラついているところにはプラークや着色が入り込みやすいです💦
しかも、普段の歯ブラシでは取り除くことが難しく、保険のクリーニングでも完全に除去することはできません😱
こういう場合は「エアフロー」の出番です⭐️
ブラシの毛先が届かない溝などのプラー …
優しく歯をしっかりクリーニング🦷
みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です😃
当院では、歯のクリーニングにEMS社のエアフロープロフィラキシスマスターを導入してます。
エアフローは、ミクロに細かいパウダー粒子をジェット噴射により歯に吹きつけて汚れを落とす機器です。
少量のパウダーでもステインやタバコのやになどの汚れを落とす。
また、歯ブラシでは届かない歯周ポケット内の歯周病菌の除去に …