前に神経を処置した歯の痛み
こんにちは💙⛄
歯科衛生士の吉村です🥰
今回は過去に神経の治療を行いしばらく通えなくなってしまい痛みが出てきてしまった方の症例をご紹介させていただきます。
この方は他院で根の治療を行いあとは被せ物を被せるのみの所で通院出来なくなってしまいずっと仮歯のままでした。
ある日噛むと痛みが。。。。レントゲンを撮ると中が黒くなっており CT(3D画像)を撮影すると根の先端に黒い影が、、、
【レントゲン】 【CT】
長く仮歯だった為内部が最近感染してしまい再度根の治療をおこなう必要がありました。
ただ、神経が無い歯+根の先端に感染がある場合の治療はかなりハイレベルな処置を行わないと逆に抜歯のリスクが高くなります。
この方は、ご自身の歯を残す為に精密的な根の治療を行いました。
【治療動画】
【治療後】過去に詰められている汚染されたものを除去し根の先端まで薬を詰めなおしました
根先端の感染は、数カ月経過を追って感染が消えてくるのを待ちます。
【治療担当医】
Dr北野
【治療費】
感染根管治療 1根管 ¥66,000→3根管の為 ¥198,000
※別途で土台+被せ物が必要になります。