Loading...

スタッフブログ Blog

大きな処置になる前に

【上顎前歯部歯冠修復】

 

来院の動機

・50代女性 右下奥歯の違和感を感じ来院されました。

処置前の状態

・歯科医院が苦手で長らく定期検診や治療で通えていない。また、親の介護があり忙しくて口の中に関心を持てていなかった。

・前歯に昔他院にて樹脂で虫歯の治療をされており、その箇所が劣化をし虫歯を引き起こしている。

・痛みやしみる症状等の自覚症状はないが神経近くまで虫歯が進行している。

・劣化をしたせいで段差が生じ歯垢が付着。歯ブラシはさっとしか行っていない。

処置動機
右下は根の状態があまり良くなく歯を残すのは困難な状態だという事を説明。

インプラント治療などをご提案させて頂きましたが、外科処置は怖くて出来ないというい事で右下は使えるまで使用してもらうことに。

その後歯科衛生士によってクリーニングをした際、前歯の裏側にかなり大きな二次虫歯が見つかりました。

ご本人は痛みも自覚症状もない為裏側に虫歯があるのを知らずかなり驚かれていました。

また、虫歯が大きくいつ欠けて壊れてもおかしくない状態でした。

右下の様に壊れる前にきちんと処置をして長く歯を使う事をご希望された為、前歯をフルジルコニアクラウンで治療を行いました。

 

治療内容と処置時間

1 前歯の処置前の写真撮影

2 前歯を一本ずつ形を適合をよくする為精密に整え仮歯をセットする

3 患者さんのオーダーメイドの型どりのトレーとシリコンで連結してる仮歯の型どり

4 連結してる仮歯のセットと色味の写真撮影

5 仮歯の形が問題なければフルジルコニアクラウンをセットしていく (患者さんによってセットするタイミングは異なります)

6 セット後高さや違和感の有無をチェック

治療期間 total:9回 4か月(患者さんの状態よって治療の速度はかわります。)

処置中

・劣化した樹脂のみ除去。                                                             ・虫歯完全除去し築造していきます。

・圧排糸(歯と歯茎の境目を正確に再現するために使用する糸)を入れて形をととのえます。

 

 

before】                                                            【after

スマイルライン

(before)                           (after)

当院では、精密治療は全てマイクロスコープを使用し画像を撮影しながらおります。この方も毎回治療内容をしっかり確認して頂きました。

歯のお色味も不自然にならない様に確認を行い、患者さんの意見を聞きながら丁寧に作り上げていきます。

処置終了後

歯科衛生士による歯周病管理へ移行。

ポケット検査・出血の有無・生活習慣やブラッシング回数・方法・時間などを確認し

検査結果と歯垢や歯石の付着部位を患者さんに診てもらいました。

その後、ご自身でお口の中の管理を行って頂けるまで通院して頂きます。

歯周病ケアには、歯科医院で行うプロフェッショナルケアと患者さんが行うセルフケアがとても大切になります。

治療コスト

治療内容とトータルコスト

フルジルコニアクラウン 1本 ¥110,000×5本 total¥550,000

担当医・担当衛生士

担当医:小林先生 担当歯科衛生士:吉村

詳しい処置動画

 

 

 

 

 

湘南ライフ歯科藤沢は、藤沢駅南口(鵠沼東)から徒歩3分のアクセス良好な歯科医院です。

24時間受付のネット予約制を導入しており、どんなお口の悩みもご相談いただけます。
急患対応も行っており、急なトラブルにも適切な治療を提供可能です。

診療メニューには、虫歯治療歯周病治療インプラント治療詰め物・被せ物入れ歯治療口腔外科予防歯科
メタルフリー治療、ホワイトニングなどがあります。

丁寧なカウンセリングを行い、保険診療から自由診療まで幅広く対応。
プライバシーや感染症対策を施した個室・半個室診療を提供し、安全で安心な治療を心掛けています。

藤沢周辺で歯医者をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。