フルジルコニアクラウン修復


【患者様】50代 女性
【治療期間】約1年
【治療内容】左上1番・右上1番の歯の状態が悪かった為、抜歯。
前歯部に多数う蝕も認められた為、321┘└123のフルジルコニアブリッジへ。
左上1番・右上1番の抜歯後、GBR(骨造成)により骨の再生を行った。
歯列を揃える為、左上3番はMTAの処置を行い、歯の軸を調整した。
また、右下3番も根の状態が悪かった為、抜歯。
432┐のフルジルコニアブリッジへ。
【費用(概算)】120万円
【担当医】小林 浩
【カウンセリング】前田 夏葵
【技工所】デンタルデザインベイシス