スタッフブログ一覧
外傷による歯髄失活で感染根管治療とファイバーコア・MTA➡︎フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は15年前に前歯をぶつけて欠けてしまいプラスチック修復を、それが脱離し来院され治療がStartしたケースのご紹介です💡
こちらが処置前のお写真になります
写真は歯が欠けただけに見えますが、レントゲン上では根の先に根尖病巣がみられました
膿の袋はかなり大きかったため抜歯をしてブリッジ …
取れた銀歯の下は大きな虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼
銀歯が取れてしまって来院した患者さまの症例を紹介します。
左上6番
他院で処置した銀の詰め物が外れて来院。
中が虫歯になり脆くなっていました。
虫歯が神経に到達すれすれだった為、神経保護の治療を行いました。
⇩MTA~土台まで
h …
どんどん二次虫歯に😢
歯科衛生士の柴田です👼💓
皆さんは歯科検診をサボっていませんか?
コロナもあり、中々歯医者に行けてない方も多いと思います。
久しぶりの歯科検診でたくさんの二次虫歯が見つかった方の症例の一部を紹介します。
左上4,5番歯と歯の間、治療して詰め物の下から二次虫歯に。
⇩間から黒くなってます
https://youtu.be …
プラスチックの詰め物の下から二次虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼✨
昔詰めたプラスチックの詰め物が古くなると段差ができてしまい、特に歯と歯の間の詰め物は清掃性が悪く、いつの間にか虫歯が進んでしまっていることが少なくありません。
プラスチックと虫歯を除去していくとここまで深くなっていました。
MTA~土台形成⇩
https://youtu.be/1croht2GYyM
…
MTA⇨フルジルコニアの症例
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
☆20代女性
☆見た目が気になるのでセラミックで修復
☆右上5
治療後↓
補綴↓
治療の動画↓
https://youtu.be/RDGeMrMs3EI
🦷費用🦷
MTA ¥55,000
フルジルコニア ¥110,0 …
MTAの症例
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
☆40代男性
☆検診で虫歯発見
☆右上6
治療前↓
補綴↓
治療の動画↓
https://youtu.be/hlgK8SD40Ig
🦷費用🦷
MTA ¥55,000
フルジルコニア ¥110,000
TOTAL ¥ …
色々なものが引っかかる😢
歯科衛生士の柴田です👼✨
食べたものやフロスが引っかかるようになったと感じる場合、虫歯になっていることが多いです。
普段からフロスを通す習慣は、虫歯や歯周病予防だけでなく、早期発見にもつながります🌟
今回は、フロスが引っかかることに違和感を覚えて来院した患者さまの症例を紹介します。
左上5番
歯と歯の間の …
留学前に徹底検査🔍
歯科衛生士の柴田です👼✨
留学前の歯科検診で虫歯が見つかった方の症例を紹介します!
右上6奥の歯との接触面に虫歯。
すでに銀の詰め物が入っていた歯の二次虫歯だった為、虫歯が神経に近づいていたので、神経保護をしてジルコニアで被せる選択をされました。
⇩虫歯除去〜MTA〜土台形成まで
https://youtu.be/7QCdZ …
少しだけかけてるだけだが。。。
こんにんちは!歯科衛生士の吉村です
今回は初診時に歯が欠けてものが詰まる症状が強い方の症例をご紹介致します。
この方は、初診時に一部分だけ欠けてもの詰まり気になるとの事で来院されました。
一部だけ欠けてるように見えますが、穴の空いている下から大きな虫歯になっており神経の処置が必要になる可能が高くありました。
神経をとる処置を行うと …
ブリッジが一気に外れた👿⚡️
歯科衛生士の柴田です👼❣️
歯の具合が1本でも悪くなると、次々と状態が悪化してしまうことは珍しくありません
ブリッジが入っている部分の具合が悪くなると、一気に3本歯を失ってしまうこともあります。
今回歯を一気に無くしてしまった患者さまから、見た目も良く、厚みが薄く強度が高い義歯のご要望があったので紹介します。
&nbs …