スタッフブログ一覧
生活歯髄切断法①
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は二回目の虫歯によって神経近くまで虫歯になってしまった方の症例をご紹介致します。
この方は10年以上前に治療して被せものをした歯が欠けてしまい、その隙間から虫歯になってしまいました。
術前↓
初診時は他の歯の違和感で来院されて、この場所は痛みもなく自覚症状がない状態でした。
お口の中 …
オールセラミックインレー
こんにちは、歯科衛生士の吉村です!
今回はオールセラミックで治療された方の症例をご紹介いたします。
この方は20代女性の方で初診時は親知らずの抜歯をご希望で来院されました。その際にお口の中を確認させて頂いた際に虫歯があり抜歯後に虫歯の処置しました。
一か所だけ虫歯が大きくプラスチックに似たレジンでの処置が出来ないので被せる形になりました。
治療の …
虫歯の除去
こんにちは、歯科衛生士の吉村です
今回は精密治療をご希望された方の治療をご紹介します。
この方は、10年以上前に治療して被せ物を詰めた所が欠けてしまいその隙間から二回目の虫歯になってしまいました。
ずっと痛みもなくお口の中のお掃除をした際に気づき治療をどう直すかお話をして治療を決めていきました。
虫歯になってる箇所↓
被せ物の下やプラス …
二回目の虫歯で
こんにちは、歯科衛生士の吉村です
今回はMTAとフルジルコニアクラウンで治療をされた方の処置内容をご紹介いたします
この方は20代男性でお口の中をお掃除をした際に、奥歯の詰め物の下が虫歯になっていました。↓
痛みもなくしみる等の症状も一切ありませんでした。
しかし、外すと中の方で↓これだけ大きく虫歯になっていました
虫歯がかなり …
左上フルジルコニアクラウン
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は虫歯が大きく神経ギリギリまで虫歯に汚染されてしまった方の処置内容をご紹介します!
30代男性の方で虫歯が一か所ではなく全体的に出来やすいお口の中でした。先に虫歯の処置ではなく衛生士によるお掃除や歯ブラシ指導をしてからの処置になりました。
お口の中の状態を整えてから、虫歯が複数あるのでしっかり処置内容を …
親知らずのせいで、、、、、
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は虫歯になってしまい歯の神経を一部だけ除去して神経を残す処置をされた方の処例をご紹介いたします。
この方は20代男性の方で元々奥歯に虫歯があり先に親知らずを抜いてから処置になりました。
【術前の写真↓】
虫歯除去した際に親知らず側の歯が欠けてしまうぐらい虫歯が大きくなっており、親知らずの虫歯が手前側に …
イーマックスインレー①
こんにちは!今回は二次的に虫歯になってしまった方の症例をご紹介いたします。
この方は定期的に検診に来ていた方で、検診の際に歯ブラシで違和感があると話をしてくれて確認した所昔詰めたレジンの下から虫歯になっていました。
定期的にきていたおかげで神経に到達するほどの虫歯にならずに処置することができました。
レジンを除去すると中の方で虫歯になってい …
小さな虫歯でも、、、
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は昔詰めたレジンの下から虫歯になってしまった方の治療内容、流れをご紹介いたします。
見た目は小さな虫歯ですが、、、、
削ってみると中の方で虫歯が進行していました。
この方は進行してはいましたが神経に到達するほどの虫歯ではなかったので
虫歯によって失った歯を修復する為に …
保険外虫歯除去
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は保険外での虫歯除去についてご紹介します!
この方は昔に虫歯になり硬い樹脂で治療をされてた場所が奥歯だった為うまく磨けず、二次虫歯になってしまいました。
一見少しだけ黒く見えますが削ってみると歯がかなり無くなってしまうほど中で広がっていました。
↓術前
この方はかなり虫歯が大きく神経露出 …
知らぬ間に虫歯が大きくなり、、、
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は私がお掃除で見させていただいてる患者さんの処例をご紹介いたします。
この方は20代男性で初診時はかなり久しぶりの検診とクリーニングで来院されました。
クリーニングと検診をした際に右下と左下にかなり大きな虫歯が見られました。
↓歯の一部分が真っ黒ですが痛みがなかった為ご本人にお伝えした際かなりびっくり …