上顎前歯オールセラミック修復
こんにちは!TCの前田です🐰💕
今回はオールセラミックで前歯を修復された方の症例をご紹介します。


担当医:Dr.小林
カウンセリング:TC前田
こちらの患者様は左上の1番が一部欠けてしまったため、一度CR(コンポジットレジン充填)で修復しました。
CRは即⽇治療が終わり、最⼩限の治療で済むので⻭の負担も少なく済みます。
しかし、強度がない為噛み合わせなどが原因で欠けやすかったり、時間が経つと変色し見た目が悪くなるというデメリットがあります。
患者様は女性の方でしたので、審美的な面も考慮し再度カウンセリングさせていただいた結果、上顎左右1番の2歯をオールセラミックで修復することとなりました。
オールセラミックの特徴としては、審美性に優れているという点が挙げられます。
陶材で出来ている為、自然な透明感やツヤを出すことが出来ます。
また、汚れが付きにくい素材でもあります。
保険内の治療で前歯の被せ物を選択すると、コストを抑えることは出来ますがお色の制限が出てしまったり、内面や裏側が金属で出来てくるので歯茎の黒ずみに繋がったりというデメリットがあります。
前歯は見た目に大きく関わってきますので、きちんと治療方法を相談させていただいて、治療を進めていくことが大切になります。
今回オールセラミックを入れていただいたことにより、患者様にはとても御満足頂けました🤗💕
感想も沢山書いて頂けて嬉しかったです✨
まだ治療が続きますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します🐰💕
今後も患者様にとって、より良い治療方法をお勧め出来るよう頑張ります💪
治療のことでわからないことやお悩みなどありましたらお気軽にご相談下さい🐰💕