Loading...

歯の豆知識 Tips

おくちのケア方法

むし歯や歯周病などお口の中の病気を予防するケア方法として重要なものに、下の図のようなセルフケアとプロフェッショナルケアがあります。

(厚生労働省 e-ヘルスネットより)

セルフケアとは患者さんご自身で、砂糖を取りすぎないようにすることや喫煙しないようにするといった生活習慣に気を付けることに加え、歯みがきやデンタルフロスを行って、食べかすやプラーク(歯垢)と呼ばれるむし歯や歯周病の原因となる細菌のかたまりを落とすようなケアのことを言います。

プロフェッショナルケアとは歯科医院で、シーラントと呼ばれる詰め物を歯ブラシが届きにくい歯の深い溝の部分に行ってむし歯の予防を行うことや、普段の歯みがきで落としきれなかったプラーク(歯垢)やプラークが固くなった歯石を落とすようなケアのことを言います。

ちなみに歯石は歯に固く付着するため通常の歯ブラシを使った歯みがきでは取れず、歯科医院にある専門的な器具を使わなければ落とすことができません。

みがき残しや歯石がないかのチェックとプロフェッショナルケアを受けにぜひこちらのブログをご覧の皆様、湘南ライフ歯科にいらっしゃってください。

(関連記事)予防歯科 | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯医者さん

このコラムの監修者

小林 浩

Hiroshi Kobayashi

所属学会

日本口腔外科学会
日本口腔インプラント学会

認定・資格

歯学博士(口腔外科学専攻)
日本口腔外科学会認定医
厚生労働省 
歯科医師臨床研修指導医
アメリカ心臓協会(AHA)
BLSヘルスプロバイダー

湘南ライフ歯科藤沢は、藤沢駅南口(鵠沼東)から徒歩3分のアクセス良好な歯科医院です。

24時間受付のネット予約制を導入しており、どんなお口の悩みもご相談いただけます。
急患対応も行っており、急なトラブルにも適切な治療を提供可能です。

診療メニューには、虫歯治療歯周病治療インプラント治療詰め物・被せ物入れ歯治療口腔外科予防歯科
メタルフリー治療、ホワイトニングなどがあります。

丁寧なカウンセリングを行い、保険診療から自由診療まで幅広く対応。
プライバシーや感染症対策を施した個室・半個室診療を提供し、安全で安心な治療を心掛けています。

藤沢周辺で歯医者をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。