スタッフブログ一覧
う蝕除去→MTA
歯科衛生士の八重樫です! 今回は左下の奥歯にプラスチックの詰め物がしてあり、そこの下が虫歯でMTAを行った症例のご紹介です! 見た感じはそこまで大きそうには見えなかったのですが、前に撮影していたCTを確認したところ奥まで虫歯が進行してしまっていたため治療することとなりました こちらが治療動画になります https:// …
MTAと根管治療、ファイバーコア、フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は9月6日に上げた逗子院での治療の続きになります!
前回はMTAと根管治療、ファイバーコアまで終わっていたため、その後形を修正し被せものまで入れました
被せ物と処置後のお写真です
全く違和感なく使っていただけています
治療動画もご覧ください
https://youtu. …
矯正中に虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回はMTAセメントの症例をご紹介します。🦷
こちらの患者様は矯正中で、矯正の先生に虫歯を指摘されご来院されました。
矯正器具が付いているとお掃除が難しくプラークが溜まりやすいです。
そのため虫歯にしてしまうことが多いのですが、矯正器具が付いていると治療も難しいです。
治療前↓
削っていくと虫歯はかなり …
5┘精密根管治療→ファイバーコア→フルジルコニアクラウン
TC前田です🐰💕
右上5番の歯を精密根管治療→ファイバーコア→フルジルジルコニアで修復された方の症例をご紹介します🦷
今回は40代女性の患者様で、歯茎ににきびのようなものが出来てしまったということでご来院されました。
口腔内を診させていただくと10年以上前に根の治療をされたという右上5番の具合が悪いようでした。
また、 …
┌7う蝕除去→MTA→フルジルコニアクラウン修復
TC前田です🐰💕今回は左下の7番を【う蝕除去→MTA→フルジルコニアクラウン】で修復された患者様の症例をご紹介致します🦷【処置前photo】
こちらの患者様は20代女性の方で、衛生士さんのクリーニングにより虫歯が見つかりました🔎
処置前の写真を見ると、左下の7番の遠心(奥の方)が黒くなっていることがわかります。
う蝕除去をさせていただき …
4┘う蝕除去→MTA→フルジルコニアクラウン修復
TC前田です🐰💕今回は右上4番を【う蝕除去→MTA→フルジルコニアクラウン】で修復された患者様の症例をご紹介致します🦷
【処置後photo】
こちらの患者様は40代女性の方で、右上5番の処置中にお隣4番の虫歯が見つかりました🔎
4番と5番の間(コンタクト)から虫歯になってしまったようです🦷
う蝕除去をさ …
前歯6本治療した結果・・・
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回はブリッジを含めた前歯6本を修復した40代男性の患者様をご紹介します!
こちらが処置前のお写真になります↓
こちらが前歯6本を仮歯に置き換えたお写真です↓
↓こちらが生活歯髄切断法(神経を残す治療)、ファイバーコア(土台)を含めた
前歯の治療を …
MTA→フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上の1番奥の歯の銀歯が取れてしまい来院され、MTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です
処置前のお写真がこちらです
銀歯の下にセメントが詰まっていてその下が大きく虫歯でした
銀歯はこのように取れてしまったりしないと中が透けて見えないため、虫歯を見つけることがなかなか困難 …
う蝕除去→MTA→フルジルコニアとう蝕除去→フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左下の奥から2、3番目の歯を治療したケースのご紹介です
初診時に左下の1番奥の歯が欠けてしまい来院されました
金属が入っていたのですが、そこではなくご自身の歯が虫歯で欠けていました
欠けてしまっていたところと金属の下が虫歯でその歯はMTAとフルジルコニアで修復し、手前の2本にも虫歯があったため今回治療するこ …