スタッフブログ一覧
虫歯の処置+前歯の歯列修正を行った症例
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
【治療回数】約5回
【費用】フルジルコニアクラウン ¥110,000×2本 total¥220,000
【今後】
治療終了後は、歯肉退縮や歯垢などのに含まれてる細菌により再度治療にならない様に歯科衛生士による徹底的な管理メンテナンスを行う必要がある …
人工骨移植による骨の回復
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は、根尖病巣の為骨を失ってしまった方の症例をご紹介します。
【術前】初診撮影時 【術後】術後半年後
【治療費】
インプラント分析:¥33,000
骨造成(サイナスリフト):¥330,000
IVS (静脈内鎮静法):¥66,000円 total¥429,000
…
精密根管治療により、失われた顎の骨が再生した症例
【初診時】 【8ヶ月後】
↑根の先に膿が溜まっている状態。 ↑初診時の膿が消えて、骨が出来ている。
【費用】6┘(右上の6番)精密根管治療 3根管 ¥99,000
【治療期間】60分× …
根尖性歯周炎より失った骨と歯を回復させる骨移植とインプラント治療。
こんにちは、歯科衛生士の吉村です。
【初診時】2021年2月21日 40代男性
・右下奥歯が何もしなくても痛みがあり来院されました。
・レントゲン撮影時根尖性歯周炎があり、診断時に両側共打診痛・咬合痛を認められました。
【これからの処置】
お口の中の環境を整える必要があり担当歯 …
上顎前歯をフルジルコニアクラウン6本で修復したケース
【主訴】前歯の虫歯を綺麗に治したい
【治療内容】321┘└①②3④(右上123、左上124、左上3は抜歯)計6本を、フルジルコニアクラウンで修復
【治療期間】約6ヶ月
【治療費】660,000(税込)
【担当医】小林 浩
【担当衛生士】吉村 真菜美
【治療相談、治療の管理】前田 夏葵
&nbs …
大きな処置になる前に
【上顎前歯部歯冠修復】
【来院の動機】
・50代女性 右下奥歯の違和感を感じ来院されました。
【処置前の状態】
・歯科医院が苦手で長らく定期検診や治療で通えていない。また、親の介護があり忙しくて口の中に関心を持てていなかった。
・前歯に昔他院にて樹脂で虫歯の治療をされており、その箇所が劣化をし虫歯を引き起こしている。 …
磨けなかったせいで、、、
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は昔治療した所が二回目の虫歯になってしまった方の治療の症例をご紹介致します。
この方は元々違う箇所が二回目の虫歯になっていて治療後に、ほかの箇所の銀歯の下の虫歯が気になるという事で確認させていただいた所
他の箇所の銀歯の下が虫歯になっていました。
女性の方でお口が小さく歯ブラシがあたりにくいのが原因の一つでもあり …
根の先にできた膿の袋
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は根管治療とグラスファイバー製の土台についてお話をします。
この方は、過去に治療をした箇所の根の先端に膿の袋ができてしまいました。
【処置前】歯茎にぷっくりしてるところが膿の出口です。
膿の袋が出来てしまっているので残念ながら神経処置になってしまいました。
このまま放置をするとさらに骨が溶けてし …
虫歯がしみる、、?
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今回は親知らずによって虫歯になってしまった方の症例をご紹介致します!
この方は初診時奥歯のしみる感じするとの事で来院されました。前の歯医者でも虫歯あるかもしれないと指摘されていましたが
後ろの親知らずを確認するのと一緒に3D画像を撮影させて頂くとかなり大きな虫歯がありました。
3Dの画像を一緒に見てもらい神経 …