スタッフブログ一覧
銀歯脱離
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は《MTA→フルジルコニア》の症例をご紹介します🦷
銀歯が取れたためご来院されました。
下に虫歯もできていたので治療を行いました。
虫歯を削った後↓
かなり大きかったためMTAセメントで神経を守る処置を行い
フルジルコニアで修復しました。
補綴物↓
治療の動画↓
https://y …
MTA⇨フルジルコニア⑬
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は《MTA→フルジルコニア》の症例をご紹介します🦷
検診で虫歯が見つかり、治療しました。
虫歯を削った後↓
かなり大きな虫歯だったので、MTAセメントを使用して神経を守る治療の行い
フルジルコニアで修復しました。
治療後↓
[twenty20 img1="3923" img2="3924" o …
矯正中の歯が虫歯に、
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
矯正中の歯が虫歯でご来院されました。
治療前↓
[twenty20 img1="3915" img2="3916" offset="0.5" before="右上6" after="左上7"]
プラスチックで修復されているところもあり、虫歯も大きかったの …
神経を守る MTAセメント🦷
TC前田です🐰💕
今回はMTAセメントの症例をご紹介致します🦷
こちらの患者様は、30代・男性の方で、衛生士の口腔内チェックにより虫歯が見つかりました。
右上の6番目の歯には【アマルガム】という古い詰め物が入っている状態でした。
★アマルガム治療は「銀、錫、銅など」の金属の粉末を水銀(無機水 …
大きな虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
こちらの患者様は、しみる症状がありご来院されました。
処置前↓
削っていくとかなり大きかったので、MTAセメントで神経を守る処置を行い、
フルジルコニアで修復しました。
虫歯を削っていくと、↓
[twenty20 im …
MTA2
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上の奥歯の金属が外れてしまいMTAになった方のご紹介です!
初診時に左上の奥歯の金属が外れてしまい来院されました
こちらがそのお写真です👀
もともと大きな金属が入っていたのと中が虫歯になってしまっていて、治療法をご説明させていただきMTAとフルジルコニアで治療することになりまし …
MTAセメント30
こんにちは☺歯科助手の茂田です🎀
今回はMTAセメントの症例のご紹介いたします
左下の奥歯に虫歯があり、削ってみると神経まで広がっていました!
神経を守るため、MTAセメントを使用する保険外の治療を行いました。
治療の動画🎥
https://youtu.be/srlYFWQq0yI
…
MTA⇨フルジルコニア
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は《MTA⇨フルジルコニア》の症例をご紹介します🦷
左上45の間から虫歯になっていました。
神経の近くまで虫歯だったのでMTAセメントで神経を守り、
フルジルコニアで修復しました。
治療後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/jA4dzbsxmOw
🦷費用🦷
MTA …
歯の間の虫歯
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は《MTA⇨フルジルコニア》の症例をご紹介します🦷
左上6と7の間から虫歯になっていました。
左上6は虫歯が大きかったので、MTAセメントで神経を守り、
フルジルコニアで修復しました。
[twenty20 img1="3851" img2="3852" offset="0.5" before="咬合面 …
