スタッフブログ一覧
留学前に徹底検査🔍
歯科衛生士の柴田です👼✨
留学前の歯科検診で虫歯が見つかった方の症例を紹介します!
右上6奥の歯との接触面に虫歯。
すでに銀の詰め物が入っていた歯の二次虫歯だった為、虫歯が神経に近づいていたので、神経保護をしてジルコニアで被せる選択をされました。
⇩虫歯除去〜MTA〜土台形成まで
https://youtu.be/7QCdZ …
ただ被せ物が取れただけ。。。?
こんにんちは!!
歯科衛生士の吉村です
今回は被せ物が外れた方の処置方法をご紹介致します!
この方は金属の被せ物が外れてしまい症状はないが、穴が気になるので来院されました。
写真にもありますが、金属の被せ物が歯と歯の間にあったところの下が深くまで虫歯が発生していました。
虫歯が深い為このまま虫歯を取ると神経まで到 …
被せ物の下から。。
こんにちは!!
歯科衛生士の吉村です
今回は、被せ物の下が虫歯になっており神経を残す方の処置の内容をお伝えします!
この方はエアフローを行った際にマイクロスコープ金属の下の段差や虫歯を確認しました。
痛みやしみる症状は一切なく、マイクロスコープで動画を見せるまで気が付いていませんでした。
【処置前】この矢印の箇所に汚れが溜まっていた。
…
少しだけかけてるだけだが。。。
こんにんちは!歯科衛生士の吉村です
今回は初診時に歯が欠けてものが詰まる症状が強い方の症例をご紹介致します。
この方は、初診時に一部分だけ欠けてもの詰まり気になるとの事で来院されました。
一部だけ欠けてるように見えますが、穴の空いている下から大きな虫歯になっており神経の処置が必要になる可能が高くありました。
神経をとる処置を行うと …
左上の臼歯4本をMTA&フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上の臼歯4本をMTA&フルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
もともと金属とプラスチックの詰め物が入っていて、その下で虫歯になってしまっていました
どれも虫歯が深く神経保護が必要でしたが、前から4番目の歯だけ虫歯が浅かったためMTAは行っていません
今は右上の臼歯4本を同様に治療中です🦷
…
歯と歯の間から虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼❣️
歯と歯の間からの二次虫歯を治療した患者さまの症例を紹介します。
銀歯の下が黒く透けて見えるところがあります
神経保護(MTA)〜土台形成の様子
https://youtu.be/uSSnpply2uI
MTA(神経保護) ¥55,000-
…
黒くなっている歯😈
歯科衛生士の柴田です👼🌟
今回は、歯が黒くなっているとのことで検診に来ていただいた患者さまの症例を紹介します。
⇩右下の一番奥の歯の古い詰め物から二次虫歯になっています。
⇩虫歯除去〜神経保護(MTA)〜隔壁〜コア
https://youtu.be/9Rfr1lW9da …
古い詰め物から二次虫歯
歯科衛生士の柴田です👼💘
以前詰めた詰め物が劣化し、段差から虫歯になってしまった患者さまの症例を紹介します。
左上5番目の手前の面の詰め物の隙間からの虫歯です。
⇩虫歯除去〜神経保護(MTA)〜土台形成の様子
見た目ではわかりにくいですが、中でかなり虫歯が広がっている様子がわかります
https://youtu. …
古い銀歯の隙間からの二次虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼✨
今回は、以前詰めた銀の詰め物の隙間から二次虫歯になっていた患者さまの症例を紹介します。
右下の6番目の歯の詰め物の下に隙間ができて汚れが溜まっています。
⇩虫歯除去〜神経保護(MTA)〜土台形成の様子
https://youtu.be/r9kJXhgST-U
…
プラスチックの2次虫歯。
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
☆20代女性
☆プラスチックの下に虫歯が見つかり処置
☆左下6
処置後↓
治療の動画↓
https://youtu.be/yV4YfSzKcp8
🦷費用🦷
MTA ¥55,000
フルジルコニア ¥110,000
T …