スタッフブログ一覧
虫歯で歯が欠けた😢
歯科衛生士の柴田です👼✨
他院で治療したプラスチックの詰め物が劣化し、虫歯になって欠けてしまった患者さまの症例を紹介します。
左下6番
⇩MTA〜土台まで
https://youtu.be/VFpiktV7utQ
MTA ¥55,000-
取れた銀歯の下は大きな虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼
銀歯が取れてしまって来院した患者さまの症例を紹介します。
左上6番
他院で処置した銀の詰め物が外れて来院。
中が虫歯になり脆くなっていました。
虫歯が神経に到達すれすれだった為、神経保護の治療を行いました。
⇩MTA~土台まで
h …
どんどん二次虫歯に😢
歯科衛生士の柴田です👼💓
皆さんは歯科検診をサボっていませんか?
コロナもあり、中々歯医者に行けてない方も多いと思います。
久しぶりの歯科検診でたくさんの二次虫歯が見つかった方の症例の一部を紹介します。
左上4,5番歯と歯の間、治療して詰め物の下から二次虫歯に。
⇩間から黒くなってます
https://youtu.be …
歯と歯の間の治療から二次虫歯⚡️
歯科衛生士の柴田です👼⚡️
右上歯と歯の間の治療から二次虫歯が広がり、2本分治療した患者さまを紹介します。
右上45の間の虫歯です。
歯と歯の間なので肉眼で見えにくく、レントゲン写真で発覚しました
古い詰め物と虫歯を除去すると、穴がこんなにあります。
虫歯除去〜土台〜仮歯装着まで
https://y …
プラスチックの詰め物の下から二次虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼✨
昔詰めたプラスチックの詰め物が古くなると段差ができてしまい、特に歯と歯の間の詰め物は清掃性が悪く、いつの間にか虫歯が進んでしまっていることが少なくありません。
プラスチックと虫歯を除去していくとここまで深くなっていました。
MTA~土台形成⇩
https://youtu.be/1croht2GYyM
…
歯が欠けた⚡️
歯科衛生士の柴田です👼💕
急に歯が欠けてしまった!!!
と来院する患者さまは少なくありません。
大抵は、歯の中の方で虫歯が広がってしまい、強度が無くなった表面がある日パキッと欠けるようなことが多いです。
この写真は左上の犬歯の隣の歯との接触面に虫歯ができて欠けてしまっています。
幸いまだ神経が残せる範囲だったので、神経保護と …
セラミックの詰め物が割れて粉々に👿
歯科衛生士の柴田です👼💕
噛む力が強い歯にセラミックやプラスチックの詰め物を入れると、咬合力によって何年かで割れてしまうことが多いです。
今回、逗子院でそのように詰め物が割れた患者さまの症例を紹介します。
右下6番に他院で治療されたセラミックの詰め物がされていましたが、2度破折。
1度目は修復を施して再装着しましたが再度割れてしまった為、 …
樋状根(といじょうこん)の歯髄保存療法🦷
TC前田です🐰💕
明けましておめでとうございます🎍🇯🇵✨
本年も宜しくお願い致します!
今回は、樋状根(といじょうこん)についてお話ししたいと思います。
樋状根(といじょうこん)とは、主に下顎の大臼歯の特徴的な歯根形態のことを指します。
樋状根は、その名の通り、歯根の断面が雨樋の形(C型)をしていることからこのように呼ばれています。
日本 …
MTA⇨フルジルコニアの症例
こんにちは歯科助手の毛利です!
今回は『MTA→フルジルコニア』の症例をご紹介します🦷
☆20代女性
☆見た目が気になるのでセラミックで修復
☆右上5
治療後↓
補綴↓
治療の動画↓
https://youtu.be/RDGeMrMs3EI
🦷費用🦷
MTA ¥55,000
フルジルコニア ¥110,0 …