ホワイトニング(リタッチ)をして白さを取り戻す🦷✨
みなさんこんにちは😀歯科衛生士の高橋です!
今回は3年前に当院でオフィスホワイトニングをされた患者様が「色が気になってきたので再度ホワイトニングをしたい」とご相談いただた症例です。
拝見して写真を撮らせていただき以前と比較してみました。


左が3年前のホワイトニング後
右が現在の色。透明感がなくなり歯が黄ばんで見えます。色見本を合わせるとA2〜A3です。
今回もオフィスホワイトニングをご希望され、こちらで薬剤を置く場所や時間の調整をして、全部の歯が同じ色味になるようにしました!
(下の真ん中の前歯1本は被せ物、もう1本は神経がない歯のためこの2本は色味を合わせられません😢)
〜ホワイトニング後〜
処置前との比較です!


透明感が出て犬歯の黄色味も取れて、全体が同じような白さになりました✨
色見本合わせるとA1に!!
また、神経が無い下の前歯にも薬剤を塗布してみたところ、わずかですが白くなりました😲
(本来、神経が無い歯には薬剤が作用しないと言われているため、この患者様限定かもしれません⚠️)
実際に鏡で確認していただくと「白くなった!!」と素敵な笑顔を見せて喜んでいただけました☺️
口元が明るくなって日焼けした肌にとてもお似合いでした⭐️
ホワイトニングは永久的に白さが続くものではありません。
普段の食事や飲み物によっては、1年ほどで黄ばんできたと感じる方もいます。
そのため、白さをキープされたい方は1〜2年以内のオフィスホワイトニングのリタッチをおすすめします!
または、ホームホワイトニングを定期的に行うのも一つです!
処置内容:オフィスホワイトニング 処置時間:2時間
費用:¥33,000
担当:高橋