スタッフブログ一覧
歯と歯の間から虫歯⚡️
歯科衛生士の柴田です👼✨
検診ではと歯の間から虫歯になってしまった患者さまの症例を紹介します!
左上6番
プラスチックの詰め物の隙間から二次虫歯になっています。
虫歯除去〜MTA〜土台形成までの様子⇩
https://youtu.be/tonndyh7aO0
MTA …
CR劣化からMTAセメント治療
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回は左上一番奥の歯で、昔に治療したプラスチックの際から再度虫歯になってしまい
MTAセメントで治療されたケースです。
https://youtu.be/IsFZPHojXgU
MTAセメント ¥55,000
フルジルコニアクラウン ¥110,000
通院回数 3回
メタル脱離とその下で2次カリエスからのMTA&フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回も奥歯2本をMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
金属の詰め物が取れてしまい久しぶりに来院されました
取れてしまったのは1本でしたが、奥の歯にも金属の下に虫歯があったため今回同時に治療することとなりました
もともと入っていた金属はかなり古くその下には大きな虫歯があり …
CRからの2次カリエスでMTA&フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は右上の奥歯2本をMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
もともとプラスチック(CR)で治療してある歯が2次虫歯になってしまい、今回MTAとフルジルコニアで治すこととなりました
こちらが処置前のお写真になります👀
見た感じはそこまで怪しく見えないので他院では様子を見 …
虫歯で歯が欠けた😢
歯科衛生士の柴田です👼✨
他院で治療したプラスチックの詰め物が劣化し、虫歯になって欠けてしまった患者さまの症例を紹介します。
左下6番
⇩MTA〜土台まで
https://youtu.be/VFpiktV7utQ
MTA ¥55,000-
歯が欠けた⚡️
歯科衛生士の柴田です👼💕
急に歯が欠けてしまった!!!
と来院する患者さまは少なくありません。
大抵は、歯の中の方で虫歯が広がってしまい、強度が無くなった表面がある日パキッと欠けるようなことが多いです。
この写真は左上の犬歯の隣の歯との接触面に虫歯ができて欠けてしまっています。
幸いまだ神経が残せる範囲だったので、神経保護と …
ただ被せ物が取れただけ。。。?
こんにんちは!!
歯科衛生士の吉村です
今回は被せ物が外れた方の処置方法をご紹介致します!
この方は金属の被せ物が外れてしまい症状はないが、穴が気になるので来院されました。
写真にもありますが、金属の被せ物が歯と歯の間にあったところの下が深くまで虫歯が発生していました。
虫歯が深い為このまま虫歯を取ると神経まで到 …
被せ物の下から。。
こんにちは!!
歯科衛生士の吉村です
今回は、被せ物の下が虫歯になっており神経を残す方の処置の内容をお伝えします!
この方はエアフローを行った際にマイクロスコープ金属の下の段差や虫歯を確認しました。
痛みやしみる症状は一切なく、マイクロスコープで動画を見せるまで気が付いていませんでした。
【処置前】この矢印の箇所に汚れが溜まっていた。
…
複雑な根の形をした困難な根の処置
こんにちは!歯科衛生士の吉村です
今年もよろしくお願い致します!!
今回の症例は、今まで痛みが無かった虫歯が神経まで到達して歯髄炎になり神経処置を行った方の症例をご紹介致します!
この方は元々虫歯がありましたが、症状は一切ありませんでした。
処置予定ではありましたが、仕事が忙しくなり一時期治療に来れてませんでした。
ある日歯が欠けて …