スタッフブログ一覧
オフィスホワイトニング🌟2回目
歯科衛生士の柴田です👼✨
ホワイトニングに興味がある方は多いと思います!
ホワイトニングにはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類があります。
それぞれ利点欠点がありますので、ご自身のライフスタイルに合わせて選択していただけます。
今回は、オフィスホワイトニングを2回していただいた患者さまの症例を紹介しま …
古い詰め物から二次虫歯
歯科衛生士の柴田です👼💘
以前詰めた詰め物が劣化し、段差から虫歯になってしまった患者さまの症例を紹介します。
左上5番目の手前の面の詰め物の隙間からの虫歯です。
⇩虫歯除去〜神経保護(MTA)〜土台形成の様子
見た目ではわかりにくいですが、中でかなり虫歯が広がっている様子がわかります
https://youtu. …
古い銀歯の隙間からの二次虫歯👿
歯科衛生士の柴田です👼✨
今回は、以前詰めた銀の詰め物の隙間から二次虫歯になっていた患者さまの症例を紹介します。
右下の6番目の歯の詰め物の下に隙間ができて汚れが溜まっています。
⇩虫歯除去〜神経保護(MTA)〜土台形成の様子
https://youtu.be/r9kJXhgST-U
…
歯科検診で虫歯発見👀
歯科衛生士の柴田です👼
久しぶりの歯科検診で虫歯が見つかった患者さまの症例を紹介します。
よーーーく見ると歯と歯の間にポチッと穴があります。
穴は小さいですが、中でかなり広がっている様子が動画でおわかりいただけます
また、右下6番銀の詰め物の下にも虫歯があるので、同時に進めて行きました!
虫歯除去〜MTAまでの様子
h …
デュアルホワイトニング💋✨
歯科衛生士の柴田です👼💘
今回は、歯をセラミックで被せるにあたり、他の歯も白く綺麗にしたいとの要望でホワイトニングを始めた患者さまの症例を紹介します😊
⭐️オフィスホワイトニング1回目⭐️
Before After
➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎
…
古い詰め物の中が疼く👿
歯科衛生士の柴田です👼🌟
左下6番、古いプラスチックの詰め物のあたりがしみるとのことで来院された患者さまの症例を紹介します🙋
プラスチックの詰め物を除去していくと、中の歯質はぼろぼろになっていました😢
このまま放置したら、神経を失う所でした💦
幸い神経は無事だった為、MTAセメントで神経保護を行いま …
ワインの着色汚れとは🍷
歯科衛生士の柴田です👼💘
毎晩ワインを飲むのが日課という患者さま、着色汚れが多くザラつきも気になるため、エアフローで綺麗にしました✨
Before⇩
After⇩
ワインはステインが付くだけではなく、pHが低い為、歯の表面を溶かしやすいです。
&nb …
矯正のメインテナンスと虫歯進行抑制😈
歯科衛生士の柴田です👼
歯科矯正を始めた直後、虫歯が見つかってしまった患者さまの症例です。
矯正器具が付いておりすぐには虫歯の治療ができないので、しばらくは進行しないよう、クリーニングとフッ素塗布をしていきます🌟
Before …
歯のザラつきに✨
歯科衛生士の柴田です👼💘
歯周病治療の最後の仕上げにエアフローを使って、歯面清掃を行った患者さまの症例です✨
Before⇩
After⇩
歯の裏側は中々自分で見る機会がないので、お写真を撮るとショックを受ける方も多いです😰
ツルピカになりました⭐️
…
歯科が苦手な方にも🌟エアフロー
歯科衛生士の柴田です👼💕
ホワイトニングの前段階としてエアフローをした患者さまの症例をご紹介します!
今まで歯科がとても苦手で、中々通うことができなかったという方です。
患者さまの中には、様々な歯科のトラウマを抱えている方も少なくありません😢
保険内で回数をかけて歯肉の中の歯石を除去した後、表面のザラつきや着色などは保 …