スタッフブログ一覧
痛みが出ないからまだ大丈夫??
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です⛄💙
この方は、一度口腔内ケアを一緒行い頑張ってセルフケアを頑張ってくれており一時期は綺麗な状態を維持してくれていましたが
仕事が忙しくなり歯科医院から足が遠のき歯ブラシも前の時の様に維持できなくなってしまい虫歯が出来てしまいました。
元々虫歯が歯と歯の間に怪しい所はありました …
痛みのない大きな虫歯
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です⛄💙
この方は痛みは無いですが物の詰まりやフロスを通した際の出血を訴えられました。
歯周治療を行っている際に、マイクロスコープを使用して確認すると歯と歯の間に虫歯が認められ 穴があいていました。
物の詰まりはこの穴につまりそこが清掃不良になってしまい出血をするという悪循環になっていました。
一部歯と …
痛みが無いから問題なし?
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です⛄
この方は40代女性。過去に治療した金属の周りが虫歯に感染していました。
痛みは一切ありませんが金属を外してみると虫歯がかなり大きく進行していました。
肉眼的になにもないが。。⇩ 金属の下は真っ黒に虫歯が広がっていました↓(所々黒い所が虫歯)⇩
このま …
前歯6本虫歯治療➡︎審美修復①
歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯6本を治療したケースのご紹介です💡
こちらが処置前Photoになります👀
もともとプラスチックの治療がかなりされておりその下に虫歯ができていて劣化も多くみられました
また右上側切歯は根の治療がされていました
神経が残っている歯にはMTAを、根の治療がされている歯は分析を …
感染根管治療とファイバーコア&2本MTAをしてフルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は初診時に左上第二大臼歯に痛みがあり来院され治療をしたケースのご紹介です💡
処置前Photoになります
もともとメタルボンドクラウンという被せ物が入っていて根の治療がされていましたが、レントゲンを確認したところ根の先に膿が溜まっていたため分析を行い感染根管治療をし改善がみられたためファイ …
メタルの下に虫歯!しみる!!➡︎MTAとフルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回はもともと左下第二大臼歯にメタルが入っていてその下で虫歯ができてしまいしみる!とのことでMTAとフルジルコニアで治療することとなりました
こちらが処置前Photoになります👀
メタルを外すとかなり大きな虫歯ができていました
補綴物になります🦷
処置後Photoです🦷✨ …
虫歯でフロスを通すとにおいが…
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左上第二小臼歯に大きな虫歯がありMTAとフルジルコニアで治療したケースのご紹介です💡
お家で左上にフロスを通すとにおいが気になる、が主訴でした
確認すると左上第二小臼歯に虫歯があり精密治療を希望されたためMTAとフルジルコニアで治すこととなりました
こちらが処置前Photoになります
…
MTAセメント入れた後から最終補綴が出来上がるまで
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
MTAセメント後〜被せ物が完成するまでの治療についての紹介、動画になります。
MTAセメントを入れたあとは、仮歯をオーダー(1週間)し、仮歯を入れ使用してもらい症状がなければ補綴を入れるために最終的な型取りをし、ジルコニアクラウンをセットする流れになります。
MTAセメント🎥
h …