スタッフブログ一覧
肉眼ではそこまで悪くなさそうでも
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です
今回は見た目ではそこまで悪く見えないが中で大きな虫歯になっていた方の症例をご紹介致します!
この方は30代女性。前歯を治療してる最中にCTを撮影しました。肉眼では全然悪く見えないが。。。
CT上だと中が黒く透けている為虫歯が大きく進行している可能性が箇所が。。。!!
虫歯が大きくても痛みやしみる症 …
MTAセメント〜ジルコニアクラウン
みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です。
左下7番目の歯にMTAセメントを詰め、神経保護を行いジルコニアクラウンを被せた方の症例になります🦷
【処置前】
【処置後】
【処置動画】
https://youtu.be/YPXRGSTKLI0
https://youtu.be …
MTA治療
湘南ライフ歯科の角屋です!ブログを初めて更新させていだきますよろしくお願いいたします! 今回はMTA治療についてご紹介します。MTA治療は歯の神経を残す最後のチャンスとされている治療です。今回ご紹介する患者様は左下の第1大臼歯の処置を進めていく中で、後ろの歯、第2大臼歯にも虫歯が確認できたため治療を開始されました🦷 【治療動画】 https:/ …
e-maxが脱離し、ジルコニアクラウンで治療修復
みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です😃
今回は右上6番目の歯に白い詰め物(e-maxインレー)が入ってたところが脱離し虫歯になり、手前の歯にも虫歯ができてしまってたため両方治療することになりました🦷
【処置前】
治療動画🎥
https://youtu.be/6DBzCLXhoI8
担当医 北野
治 …
歯の脱灰が進み穴があいてしまってる
みなさんこんにちは、歯科衛生士の舘山です😄
以前のブログの内容で脱灰についてお話しさせていただきましたが
今回は脱灰が進んでしまい経過ではなく治療をしなかればならない状態の方の紹介になります🦷
【処置前】
【処置後】
治療動画🎥
虫歯除去〜MTAセメント詰めるところ
https://youtu.be/ZJ …
歯が脱灰してしまってる
みなさんこんにちは😃歯科衛生士の舘山です。
今回は以前のブログで脱灰と再石灰化について載せた続きになります🦷
脱灰が進んでしまい冷たいのがしみる症状が出てきてしまい経過観察ではなく治療をしました。
【処置前】右上7番目の歯をMTAセメントで神経保護を行なった。
治療動画🎥
https://youtu.be/UlmyiUrWQVA …
前歯治療
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は上の前歯2本を治療された方の紹介になります🦷
プラスチックが大きく入ってる状態で片方の前歯の先端が欠けてしまい気になるので審美的にも考え2本一緒に前歯を治すことになりました!
治療動画🎥
https://youtu.be/qt-lXjiZA5o
MTAセメント ¥55,0 …
残せる歯髄・残せない歯髄🦷
湘南ライフ歯科藤沢の前田です🐇💕
今回は残せる歯髄と残せない歯髄の違いについてお伝えしたいと思います💡
当院ではMTAセメントによる神経保護を希望される患者様が多くいらっしゃいます。
歯の神経を取ると、
①歯がもろくなる
②歯の色が変色する
③再治療になる可能性が高い
というリスクが有ります。
…
Per(根尖性歯周炎)➡︎感染根管治療➡︎MTAにて根管充填➡︎治癒
歯科衛生士の八重樫です!
今回は前歯の感染根管治療を行い、治癒したケースのご紹介です💡
他院で去年8月に1ヶ月間根管治療を行い、プラスチックで修復した場所が腫れてしまい痛みが出て来院されました
レントゲンを確認したところ根の先に感染(根尖性歯周炎)があり、当院で感染根管治療を行いました
根管内はかなり汚染されていて出血 …