スタッフブログ一覧
縁下歯石
こんにちは。歯科衛生士の舘山です。
今回は縁下歯石がついてる患者様にPMTCした症例を紹介します。
・歯肉より上の歯の表面についているものを「歯肉縁上歯石(しにくえんじょうしせき)」といい、白っぽい色で比較的柔らかです。
・歯肉より下の歯の表面についてるものを「歯肉縁下歯石(しにくえんかしせき)」といい、黒褐色でかなり硬く取り除きにくいのが特徴 …
PMTC⑦
こんにちは。歯科衛生士の舘山です❗️
久しぶりに歯医者でのお掃除された方を紹介します。
術前
歯の表面に歯垢(プラーク)がたくさん付いているのがわかります。
歯垢は細菌の塊で舌で触るとザラザラとした感触があり粘着性が強いため歯の表面にしっかりと付着し、うがいをしても取れないです。
術後
歯垢が再び付着するまで約1日かかります。そし …
PMTC④
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
PMTCをされた患者様をご紹介します!
(関連記事)PMTCとは・・・ | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯医者さん
数年ぶりの歯医者だったそうでかなりステインと歯石が付着していました💦
60分のクリーニングを終えてここまで綺麗になりました⭐️
ステイン除去するだけでもかなり印象 …
PMTC③
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今日は保険外クリーニングのPMTCについてです。
(関連記事)PMTCとは・・・ | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯医者さん
前回も同じようなことを書きましたが、保険外クリーニングではマイクロスコープ(拡大鏡)を使用し
取り残しがないように徹底的に歯石や歯垢を取り除きます。
動画や写真 …
PMTC②
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今日は保険外クリーニングのPMTCについてです。
(関連記事)PMTCとは・・・ | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯医者さん
こちらの患者様はステインが強くついていました。
プラスチックで修復してある劣化はクリーニングでは落とせませんが、タバコやコーヒーによるステイン …
PMTCとは・・・
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
今回はPMTC(保険外クリーニング)についてご紹介します!
まずPMTCとは、
プロフェッショナル【歯科医師、歯科衛生士】
メカニカル【機械的】
トゥース【歯】
クリーニング【清掃】
を意味しています。
主に歯科衛生士による専門的なクリーニンングになります。
普通のクリーニングとの違いについ …
おすすめの歯磨き粉
こんにちは。歯科衛生士の舘山です‼︎
着色の気になる方におすすめしたい歯磨き粉を今回紹介したいと思います🦷
『ルシェロ 歯磨きペースト ホワイト』
①弱アルカリ性で汚れをうかす
弱アルカリ性なので歯の表面に付着したステインを落としやすくしてくれます。
②歯よりやさしい粒子で汚れを落とす
歯質より軟らかくキメ細やかなLime粒子(清掃剤 …
フロアフロス✨スタートアップ✨
こんにちは!歯科衛生士の林です🦷
だいぶブログをサボってしまいすいません・・・笑
何人かの患者さんに「最近書いてないね😄」と言われ、みなさんが読んでくれていることを知れて嬉しくなりました✨
10月になり最近かなり寒くなってきましたね🍂
もうすぐハロウインの時期なのでお菓子パーティでもしたいです🎃笑
さて、今回のブログはお家で使えるクリーニンググ …
歯肉炎がどれだけ改善する、、、、?
こんにちは、歯科衛生士の吉村です🌟
今回は、歯肉炎がPMTC(保険外のクリーニング)を行ってどのくらい変化や改善するのかご紹介します🌟
(関連記事)歯肉炎 | 湘南ライフ歯科|藤沢駅南口(鵠沼東)徒歩3分の歯医者さん
先日、全ての処置が終わり最後にクリーニング希望の患者さんのお掃除を担当させて頂きました。
最初にお口の中のチェックをした際 …