スタッフブログ一覧
エアフロー
歯科衛生士の八重樫です!
今回もエアフローのご紹介です💡
もともと歯の詰め物が取れてしまい、お久しぶりに来院されました
取れてしまった部位はMTAとフルジルコニアで治療することとなりましたが、クリーニングもずっとしていなかったため、全体的にプラークが付付着していました
徹底的に綺麗にしたい!との希望があったため、今回1 …
エアフロー 60分
みなさんこんにちは❕歯科衛生士の舘山です☺️ 今回は定期検診で着色が気になる方にエアフロー(保険外クリーニング)を60分した20代の女性の紹介になります🦷 before⇆after [twenty20 img1="4392" img2="4393" offset="0.5" hover="true"] エアフローのクリ …
細かいパウダーを使用したクリーニング🦷
みなさんこんにちは❕ 歯科衛生士の舘山です😊 今回は保険外のクリーニングでしっかり細かいところまでお掃除して欲しいとご希望があった方の紹介になります。 after⇆before [twenty20 img1="4383" img2="4384" offset="0.5" hover="true"] 何が違うのと思う方もいらっしゃると思います …
エアフロー【90分】
歯科衛生士の八重樫です!
今回はEMSのエアフローを使用したクリーニングのご紹介です🦷
この患者さまはインプラントや被せ物がたくさん入っています
クリーニングをする前にプラークを赤く染め出しし、磨けているところと残っているところのCheckを行いました
この染め出しの液は薄いピンクから濃い紫にかけて染まります
…
マスク生活で着色汚れ😷
こんにちは、歯科衛生士の柴田です( ◠‿◠ )
ここ最近で、歯の着色汚れが気になりだした方はいますか?
マスクをしていると、口呼吸になりがちで着色が付きやすくなることがあります。
また、お家で過ごす時間が増えて、お茶やコーヒーを飲む回数が増えた方も多いと思います。
⇩Before
全体に着色が目立ちます
…
定期的なメインテナンスでエアフロー✨
こんにちは、歯科衛生士の柴田です(*^^*)
今回エアフローを行なった患者さまは、当院で自費クリーニングをリピートしてくださっている方です( ◠‿◠ )
最初は半信半疑だった患者さまも一度エアフローを体験すると、仕上がりの爽快感、ツルツル感、見た目の圧倒的綺麗さに、病みつきになる方が多いです(o^^o)
未経験の方もぜひ一度試して見てください! …
歯肉の中から大量の歯石
歯科衛生士の柴田です(*^^*) 今回は患者さまから、歯肉から膿が出ているという相談を受けました。 歯肉は赤黒く腫れており、押すと中から膿が溢れ出てくる状況です。 なるべく歯面を傷つけず歯石と細菌を最大限に除去するために、マイクロスコープとエアフローを使用してクリーニングを行いました。 肉眼では中々見えにくい場所の歯石も、マイクロスコープ …
矯正治療中のクリーニング
歯科衛生士の柴田です( ◠‿◠ )
矯正治療中の器具周りの汚れ、気になりますよね( ; ; )
今回の患者さまは、裏側にワイヤーがついており、なかなかうまく汚れが取れないとのことで、エアフローで綺麗にさせていただきました( ◠‿◠ )
写真が表のみですが、かなりツヤツヤになり、器具の周りもスッキリすることによって、矯正中に起こりやすい器具周りの虫歯や歯周病 …
ツルツルな歯は一度味わったらやめられません!
歯科衛生士の柴田です(ˊ̱˂˃ˋ̱) 今回は着色が全体的につきやすい為、エアフロー2回目リピートの患者さまです! 着色が付いている部分はバイオフィルム(細菌の塊)が残りやすいので、歯ブラシで磨いた後も染め出しで赤く染まります。 エアフローは着色のみでなく、バイオフィルムという細菌の塊も歯面に傷をつけることなく除去することができます。 ht …
噛む面の着色も綺麗に!!
みなさんこんにちは!歯科衛生士の高橋です!
今日は噛む面の着色が気になる患者様の症例です!
とてもお口の中の意識が高い患者様で以前はホワイトニングもされました!
タバコを吸われるのもあって着色が付きやすく、少しでも着色付くと気になるそうです。
今回もうっすら付いていました。
保険のクリ …