う蝕除去→MTA→フルジルコニアとう蝕除去→フルジルコニア
歯科衛生士の八重樫です!
今回は左下の奥から2、3番目の歯を治療したケースのご紹介です![]()
初診時に左下の1番奥の歯が欠けてしまい来院されました
金属が入っていたのですが、そこではなくご自身の歯が虫歯で欠けていました
欠けてしまっていたところと金属の下が虫歯でその歯はMTAとフルジルコニアで修復し、手前の2本にも虫歯があったため今回治療することとなりました
奥から2番目は金属の下が虫歯で深かったためMTAとフルジルコニア、3番目はMTAは必要ではありませんでしたが範囲が広かったので丸ごと被せる形のフルジルコニアでの修復になりました
初診時と2回目の処置前のお写真がこちらになります


被せものと処置後のお写真です![]()


動画もご覧ください![]()
今は他の歯の治療中です![]()
〇30代男性 担当医:Dr.小林 技工物:プロミネント