スタッフブログ一覧
親知らずからの虫歯2
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は親知らずが手前の歯にのめりこんで生えてしまっていたところが虫歯になってしまってたところが虫歯で大きく進行していたため神経保護と被せ物で治療している方の紹介になります🦷
【処置前】
親知らずの生え方によっては磨くのが大変でその分磨き残しも残り虫歯が出来やすくなってしまいます。。
虫歯除去 …
MTAを詰める前の準備
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は詰め物の下が虫歯になってしまい症状はないですが大きく虫歯になってしまっていたので神経保護をし被せ物で治療されてる方の紹介になります🦷
処置前 ↓ ↓ ↓
詰め物を外した状態 ↓ ↓ ↓
隔壁後 ↓ ↓ ↓
歯が半分以上なくなり、神経保護の薬を詰める際に周りに囲われてな …
プラスチックが取れてしまった
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は歯が欠けてしまい治療を行った方の症例になります🦷
【治療前】
丸印付けてる歯になりますが歯が欠けたのではなくもともとプラスチックが入ってるところが取れてしまってました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
プラスチックが深めに入ってたので取れてしまったことにより少ししみる症状が出てい …
フロスが通しにくい。。
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は歯と歯の間にプラスチックがもともと入っていたところがありフロスが少し通しにくところが虫歯が進行してしまった方の症例になります🦷
【処置前】
丸印のところになりますが銀歯が入っている手前の歯と歯の間に樹脂で詰めているところになります。
【治療動画】
https://youtu. …
親知らずからの虫歯🦷
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は定期検診時に毎回チェックしてたところが虫歯が進行してしまい虫歯の治療をした方の紹介になります🦷
2022年 → 2023年
磨き残しが毎回残ってしまうところで痛みはなかったですがレントゲンで丸印になってるところを比較してみると黒く虫歯が大きくなってることが確認できま …
前歯の黒い虫歯
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は前歯の黒い点が気になる方に虫歯の治療をし今後被せ物を入れていく方の紹介になります★
治療前
治療動画🎥
https://youtu.be/EL0MI1B_RyI
治療金額🦷
¥55,000
※別途被せ物代がかかります
担当医 北野 展久
銀歯から白くしたい✨
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😊
今回は患者様が銀歯から白い被せ物を入れたいと言うことで一度銀歯を外し、MTAセメントとフルジルコクラウンでの治療をしてる方の症例になります🦷
治療前↓↓↓
治療動画🎥
https://youtu.be/M-8rFVGbGYU
治療金額🦷
MTAセメント ¥ …
転んでしまい歯が欠けた
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は転んでしまい上の前歯が欠けてしまい治療した患者様の紹介になります!
処置前↓ ↓ ↓
歯が半分以上欠けてしまってます。痛みは出てなかったですが神経にすごく近く症状が出やすくなってしまう前に神経保護(MTAセメント)を使用し被せ物で治していく形になりました。
…
被せ物が完成するまで🦷
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は詰め物の下から虫歯が進行してしまっていた方の神経保護(MTAセメント)を行ったところから被せ物の精密な型取りをするまでの紹介になります🦷
①MTAセメント詰める
②仮歯の型取りを行う
③仮歯を入れるために大まかに形を整え仮歯を入れる
④歯茎の中に糸をいれ、歯の形をさら …
2次虫歯になりやすい⚡️
歯科衛生士の柴田です👼
左上7がしみるということで検診にいらした患者さまの症例を紹介します!
治療箇所が多いとどうしても二次虫歯のリスクは上がります。
今回の場合も古い詰め物の縁の合いが悪くなっており、虫歯になってしまいました。
https://youtu.be/HMnjZyYQVvw
…