スタッフブログ一覧
短時間で綺麗にしたい
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
エアフローでステインを落として欲しいかたの紹介になります!
エアフロー前後での比較を写真を撮りみてもらい綺麗になり、お口の
中がスッキリしたと喜んでました★
エアフロー前
エアフロー後
エアフロー 30分 ¥6600
【エアフローをおすすめしたい方】
…
ステインがつきやすいかた☕️
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回はステインがつきやすい患者様にエアフローをした2症例の紹介になります🦷
①コーヒー、お茶をたくさん飲む方でステインも歯と歯の間に細かく付着してしまってます。
マイクロスコープで見ると歯の表面に小さな傷がたくさんついてしまっているため尚更、ステインが早くついてしまいます。
【エ …
しみてクリーニングがしづらい。。
みなさんこんにちは!!歯科衛生士の舘山です😃
今回はしみて歯石除去、ステインをとるのが難しい方についての紹介になります🦷
一度保険の範囲内でできるところまですすめその後は麻酔をし細かいところの歯石をとった後にエアフローを使用し落としていきます。
しっかりと時間をとり1/4上下左右に分けて行っていきます。
【右上からスタート】
クリー …
矯正後のエアフロー
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は矯正が終わり固定ワイヤー外したところに着色がついてしまい
なかなか全部とるのが難しいところで傷が歯面についてしまうのでエアフローを使用しクリーニングした方の紹介になります🦷
○エアフロー前
○エアフロー後
60分 ¥11,000
エアフロー使用した最新式クリーニング
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😄
今回はエアフローをリピートして頂いてる方の紹介になります♪
もともと着色がすごくつきやすく研磨剤が荒いのをずっと前から使用し磨き方を見ると力を欠けてガシガシ磨いていました💦
研磨剤が荒く、磨く力が強いのがどちらも重なってしまうと目に見えない傷がたくさんついてしまいます。
下図は今までのクリーニン …
歯面清掃でエナメル質が減る?!
歯科衛生士の柴田です!
みなさんの中に硬めの歯ブラシが好きな方はいますでしょうか?
実は硬いブラシと荒い研磨剤で歯を磨くと、一時的には表面がツルツルになり気持ちが良い感じがしますが、エナメル質はどんどんすり減って無くなってしまいます💦
特にステイン(着色汚れ)が付きやすい方は定期的に歯医者で磨きたいと思いますが、それはとても危険です⚠️
…
矯正中の定期メインテナンス
歯科衛生士の柴田です。
今回は、歯科矯正中定期的にエアフローでメインテナンスをしている患者さまの症例を紹介いたします。
エアフロー前⇩
ブラッシングはかなり丁寧で上手な方ですが、プラーク染色を行うとこのようにバイフィルムが存在していることがわかります。
エアフロー後⇩
超音波やブラシのみではここまでバイ …
エアフロー 2症例
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回はエアフローを行った2症例の紹介になります🦷
1 タバコ、コーヒーによるステイン、歯石がかなりついてる
★エアフロー60分 ステイン・歯石除去を行った
エアフロー前 ↓ ↓ ↓
エアフロー後 ↓ ↓ ↓
この患者様はエアフローをリピートされてる方でタバコ、コーヒーはな …
自費メンテナンス✨
歯科衛生士の柴田です👼
自費での治療がひと段落し、メンテナンスでエアフローをした患者さまの症例を紹介します✨
Before⇩
After⇩✨
ツルピカになりました
歯科衛生士処置60分 ¥11,000-
エアフローでツルツル🦷✨
みなさんこんにちは!歯科衛生士の舘山です😃
今回は着色と細かい部分を含めエアフローをかけた方の紹介になります🦷
エアフローを行うのは方は今回で2回目になります。
エアフローをすることにより細菌の塊がとれ歯の表面がかなりツルツルになります🌟
エアフロー前
エアフロー後
&nb …